【社会・経済】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2010年06月02日 総量規制に抜け道は?1
6月18日から貸金業法の改正「総量規制」がスタートする。 年収300万なら100万円までと、年収の1/3までしか借りられなくなる。 日本資金業協会の調査では1300万人が借入しているとのこと。 その内の半数の650万人もの人が年収の1/3以上の借入があると...
- 2010年05月24日 個人信用情報の開示について
自分の信用情報を確認したことがない方が意外に多い。 民間の金融機関は、信用情報機関に登録されている取引事実や内容を元に 貸付けの判断材料にしている。 貸金業法の改正など法律も変わり、自分の信用情報がどのようになっているのか 定期的に確認することを勧める。 ...
- 2010年04月16日 総量規制について
2006年に成立し、取り立ての規制強化、罰則強化、貸金業者の参入条件の厳格化など段階的に施行されてきた「貸金業法」。 本年6月に「総量規制」「上限金利引下げ」で貸金業法の改正が完全施行される。 法律では完全施行前の見直し規定があり、完全施行時期の延期や規制...
- 2010年02月24日 過払金返還 デメリット無くなる!
以前、当ブログ「どうなる!?消費者金融業界」の中で 「最高裁で判決も出ているのにおかしな話なのだが、今も支払い中の人が過払い金の返還を求めると、例えば全情連の場合、信用情報に「契約の見直し」と載り5年間消えない。 支払いが終えている分については載らない。 ...
- 2009年03月16日 どうなる!?消費者金融業界
ここ数年、消費者金融業界は激震に見舞われている。 指定情報機関が設立され今後、新規貸付が制限されることもそうだが、「過払い金訴訟」が全国で相次いでいるからである。 今や青息吐息の状態で、大手であっても油断ならない状況である。 その一方、消費者ローンの利...
- 2009年02月28日 カード管理時代の到来!?
クレジットカード業界が法律の改正で大きく変わる。 今までは各金融機関の判断に任せていた借入(カードや消費者金融等)の利用限度額を規制するというものだ。 法改正により金融業者は利用者の借入、分割払いの総額を把握するように義務付けられる。 これにより今後、年収の...
- 2007年11月20日 貸金業法施行後
貸金業法の施行により、出資法の金利が利息制限法の金利に直される。 それにより、サラ金会社は今より厳しい審査基準が設けられる。そこで借入出来なかった人達は闇へと流れる。 では正規貸金業者で借入出来なかった人達は違法なヤミ金に行くしかないのか? そこで俄然注...
- 2007年11月20日 「貸金業法」について
昨秋成立して三年後に施行される「貸金業法」について、一介のコンサルタントとしての見解を述べたい。 従来より、日本には、貸金業について定めた法律は「出資法」と「利息制限法」の二つがある。利息制限法では金利は年率15%から最高でも20%まで。 一方、出資法での上...
人気記事ランキング
-
2007年11月20日 貸金業法施行後(9642)
-
2007年11月20日 「貸金業法」について(9386)
-
2010年06月08日 総量規制に抜け道は?2(8289)
-
2010年06月02日 総量規制に抜け道は?1(7339)
-
2010年05月24日 個人信用情報の開示について(6998)
-
2010年02月24日 過払金返還 デメリット無くなる!(6737)
-
2010年04月16日 総量規制について(6523)
-
2011年08月08日 おいしい話には・・・(5996)
-
2009年03月16日 どうなる!?消費者金融業界(5966)
-
2009年02月28日 カード管理時代の到来!?(5534)
-
2011年07月21日 家を借りるのも大変になりました(5153)
-
2010年10月14日 大阪府の貸金特区構想却下(5044)
-
2011年02月23日 改正割賦販売法について(4713)
-
2010年11月19日 融資申込先にはご注意ください(4500)
-
2010年07月15日 貸金特区構想!(4372)
-
2011年03月07日 “使える”サイトをご紹介(3327)
-
2019年04月22日 ゴールデンウィーク前に2(2907)
-
2012年04月17日 大事で危険な演説(2846)
-
2013年01月28日 強い経済を取り戻す(2725)
-
2013年02月19日 ギャングスタイルとおススメ本(2682)
-
2019年04月22日 ゴールデンウィーク前に(2652)
-
2013年10月02日 歓喜の後、増税スパイラル(2623)
-
2013年01月11日 経済対策、戦後レジームからの脱却(2612)
-
2016年07月01日 「九州ふっこう割」始まったバイ(2537)
-
2014年06月17日 日本人としての矜持(2303)
-
2017年11月16日 IT新時代(1)(2059)
-
2017年11月16日 IT新時代(2)(1986)
-
2016年06月24日 いきなり料金が倍って!?(1937)
-
1970年01月01日 初物七十五日(485)