新着記事
- 2012年03月13日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(16):コスト低減活動
コスト低減活動は、多くの日系企業で取り入れられていると思います。部門(部課係班等)毎に、目標を設定し毎月の如く達成度を点検し、更なる改善努力点を指摘しつつ進めていると思われます。ここで大切なのは: ① 自主性を尊重し、極力若手の係長か班長クラスを各部門の取...
- 2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか
前回は黄土高原について紹介しましたが、私が仕事の関係で2002-04の丸2年間生活した寧夏回族自治区の一側面について紹介しましょう(部分的には紹介済みですが)。中国を理解するには、その多様性理解が不可欠と思うからです。 ☆寧夏概観:北京の西方1000km弱の乾燥地帯に位...
- 2012年03月06日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(15):「5S(プラス3S)」と「3む」
此処では「5S」と「3む」に就いて、どうしたらより効果的に浸透させられるか、 経験と教訓を紹介しましょう。社員教育に関するこの二つの事項は、ほぼ普遍的に日本でも中国でも実施されているでしょう。従いマニュアルに記載されている様なことは申し上げません。 ☆:5...
- 2012年03月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(13):黄土高原はどんなところか
言葉の意味から想像される黄土高原は、実態とはかけ離れたものになります。私は仕事の関係で、1999年4月から00年4月までの13ヶ月間、北京に拠点を置きながら毎月 一週間程度、黄土高原の東南角に近い山西省吉県と言う山村に通い続け、都合60日間 程山歩きをしました。JICAの...
- 2012年02月28日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(14):5W1HとPDCA
「PDCAや5W1H」に就いては、各種の参考書が出版されており、 又中国に於ける多くの日系企業が社員教育の中で強調されているが、なかなか徹底していないのではなかろうか。 5W1H即ちWhen Where Who What Why及びHow(何時 何処で 誰が 何を何故及び如何に)のこ...
- 2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題
中国は貧富の格差が激しく、一人当たり平均GDPは、最貧の貴州省では上海の1/10とか1/13のレベルだと報道されたり、解説されたりする。然しこれは一側面を示しているだけで、経済レベル全体の実情を示しているとは言えないと思う。貴州省では生活したことはないが、統計上...
- 2012年02月23日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(13):事例紹介
1989-91私は商社の北京事務所所長をしていました。上海にも事務所があり、打合せの為毎月の如く上海に出張しました。我々常駐代表は全て居留証を保持していましたが、当時上海にはホテルが少なく、錦江飯店や静安寺近くの安宿である静安賓館や上海賓館も利用していました。...
- 2012年02月18日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(12) : 4M教育について
工場での生産では、Man(人)、 Machine(機械設備)、 Material(原材料)、 Method (方法、工程管理)の4Mが重要と、多くの企業では教育しておられよう。 これ等は正に大変重要なので、次の諸点がどの程度まで深く、広く徹底しているか点検してみて下さい。 ☆ 人の...
- 2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国
日本でもそうだが、中国でも一般にアジア・アフリカ人より欧米人が好きである。 この500年来近代文明が欧米でより早く発展し、見かけ上も背が高く青い目をしており、皮膚が白いのが格好良く見えるのかも知れない。 私の友人の説に依ると、特に好きなのはアメリカで、抗日...
- 2012年02月14日 中国進出―中国を知るシリーズ(10):意外に知らない基礎的なこと
日中共に多くの人々は、どうも基礎的な事情を理解していない様に思われる。 1)先ず日中双方の憲法前文を一読すれば、比較不能な程大差があることに、中国人も 日本人も驚くであろう。双方共に世界的に見て、稀有な憲法を有している。中国では中国共産党が、議会、政府、司...
人気記事ランキング
-
2017年03月04日 中国進出―中国を知るシリーズ(36):日中国民性の相違点(4)、夫婦ケンカの違い(16944)
-
2012年05月07日 中国進出ー中国を知るシリーズ(20):三包規定(14547)
-
2016年08月24日 柳沢事務所プロフィール(13157)
-
2012年10月23日 中国進出―中国を知るシリーズ(33):日本も中国も特異な歴史を有す(1)(10688)
-
2012年02月18日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(12) : 4M教育について(9356)
-
2012年11月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(34):日本と中国の国民性の違い(2)(9318)
-
2012年10月01日 中国進出―中国を知るシリーズ(31):中国の穴場、湖北省武漢(8618)
-
2011年11月21日 中国人幹部社員教育の要諦(8556)
-
2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国(8227)
-
2012年06月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(23):文化大革命(上)“紅衛兵”だった私(7980)
-
2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題(7403)
-
2012年03月06日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(15):「5S(プラス3S)」と「3む」 (7401)
-
2012年03月30日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(19):社員の学習支援(6886)
-
2012年08月06日 中国進出―中国人幹部社員教育(27):企業内不正の排除(6873)
-
2012年05月02日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(20):在庫管理の難しさ (6776)
-
2012年03月20日 中国進出―中国を知るシリーズ(15): 日中の常識と世界常識(其一)(6054)
-
2011年12月03日 中国進出 ―中国を知るシリーズ:(1)中国はモラル大国だった(6041)
-
2012年03月25日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(18):中国での解雇の仕方(6036)
-
2012年06月13日 中国進出―中国人幹部社員教育Series(23):安全管理と現地調達(5974)
-
2012年12月08日 中国進出―中国人幹部社員教育(31):“掛算”を教えよう (5968)
-
2012年12月30日 中国進出―中国人幹部社員教育(32):宴会のマナーを良くしよう (5804)
-
2012年07月23日 中国工場進出―中国人幹部社員教育(26):仕事は緻密にさせよ(5558)
-
2012年02月28日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(14):5W1HとPDCA(5503)
-
2012年02月14日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(11):派閥への対処(5468)
-
2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか(5211)
-
2012年11月14日 中国進出-中国人幹部社員教育シリーズ(30):メンテナンスの重要性(5008)
-
2012年07月17日 中国進出―中国を知るシリーズ(26):風習・気性等の地域差(4998)
-
2011年12月08日 中国進出―中国を知るシリーズ:(2)モラルは文革が始まっても保たれた。(4992)
-
2012年09月05日
中国進出―中国を知るシリーズ(29):大連の穴場(4924)
-
2013年12月08日 中国進出-中国を知るS.(61):中国人の模倣性と独創性(4825)