新着記事

 中国で体験し又は見聞した多くの人々を管理する状況を、古い順番に数回に分けて紹介 しましょう。日本では考えも及ばない情況でしたが、中国をより深く重層的に理解するのに役立つのではないかと思う。 1-1.紅衛兵の大集会:1967年5月から同年末まで、天津と北京に駐在...

 以前中国でのモラルやマナーは日本より良かった、と記しました。1978年末鄧小平の提唱により改革開放政策に国策を変更して以来、経済面では大幅な成長改善が達成されたが、それに反比例するが如く多くの中国人のモラルやマナーは低下してしまいました。  新年を迎え、続い...

奇妙なタイトルとお思いでしょうが、暫く読み進んで下さい。 日系工場に限らず中国の多くの工場では、原材料や部品類の入荷から製品出荷に至る各工程では無駄が多く、なかなか教育が徹底しないと悩んでいる工場経営者は多いものです。中国人は何事によらず大雑把で、何度言っ...

 今日のテーマは、中国に赴任又は出張して、中国滞在期間があまり長くなく、必死に中国事情を理解しようと努力しているが、努力すればするほど中国(中国人)が理解できないとか、毎日ストレスを感じるという方々への一寸した助言です。 1. てっとり早く理解する方法は、誰...

メンテナンスの重要性については、日頃から教育されていると思いますが、なかなか 徹底せずご苦労されているのではなかろうか? 1980年代私が商社の北京事務所所長をしていた時に、日本の機械設備を買いたいという中国の工場の関係者が、沢山事務所に来訪されたが、極力その工...

 中国人は一度紹介されたり、何処かで会ったりすると実によく憶えていて、偶然何かの機会で再会すると挨拶されることが多いものです。此方では記憶になかったり、記憶がぼんやりしていたりして、中国人の記憶力に感心したりしたことは皆さんにもあるでしょう。 これはどう...

  私は元商社マンですので、多くの国々と交流して来ました。そういう私の体験から判断すると、日本も中国も世界史的に見れば特異な歴史を有している国ではないでしょうか?みなさんの中でも多くの国々と交流してこられた方々には同感を得られるのではないでしょうか?私の最初...

 この数年来中国の治安状況は、油断がならない状況になったように思われる。尖閣諸島問題に関連し、自由に日本語の使用もままならないとすれば異常状態と言う他ないが、中国で仕事をし生活されている皆さんにはくれぐれも注意して下さい。 騒乱や集団での争議(100人以上の)...

 私はJICAの林業関係技術援助の管理面の仕事を担当し、1996-99年の3年間武漢で 生活したことがある。この技術援助はその後も7年余継続され、中国の森林面積拡大の 基礎技術提供、指導面で大きな貢献をした。日本の国土の66-7%は森林で殆ど増減していないが、1996年当時中国...

 尖閣諸島問題に関連し、中国各地で単なるデモではなく多数の破壊暴動が発生したが、残念ながら今後も再発すると見て置く必要があろう。私同様長年日中関係に従事した知人の一人は、「多くの中国人は歴史的にも国際法上も日本側に正当性があることを知らないのだから良く教え...

«Prev1 2 3... 21 22 23... 27 28 29Next»

人気記事ランキング