新着記事
- 2015年09月30日 2015-9-30中国進出-中国を知るS.(95)中国と日本の相違
かなり以前の話だが、仕事の関係もあり長年交流していた国営の貿易公司(会社)の担当者より一理あるなと思われることを指摘されたことがある。彼は何度も来日しており、かなりの日本通だった。雑談の折、彼は「日本人は生真面目で、潔癖症、更に仕事は緻密であるので、モ...
- 2015年09月09日 2015-9-9中国進出-中国を知るS.(94)中国と日本の常識の違い
戦後70年もの長い間何処の国とも戦わず、平和な社会で過ごして来た日本人の常識は中国のみならず、多くの国々とはまるで異なり、いい意味で世界の非常識となっているが、鎖国を続けて来た江戸時代同様殆どの日本人はそれに気付いていない。即ち見知らぬ他人への親切や清潔好...
- 2015年08月28日 2015-8-28中国進出-中国を知るS.(93)戦後70年首相談話に寄せて(8)
8月14日には予定通り首相談話が発表されました。安倍首相の基本的政治姿勢である「地球儀を俯瞰する」や「戦後レジームからの脱却」が色濃く反映されている点が、従来の村山談話や河野談話にない特徴であります。即ち、全世界的な視野で語っている点、戦後生まれの人達には謝...
- 2015年08月07日 2015-8-7中国進出-中国を知るS.(92)戦後70年首相談話に寄せて(7)
一週間後の14日には首相談話が出されるとのことであるが、どのような内容であれ、中国(韓国も)及び一部の日本人からは批判されるでしょう。所詮談話内容にはあまり関係ないのです。何故なら既に何度か指摘したように、彼らは日本の自由民主体制のレベル、日米同盟の維持強...
- 2015年07月24日 2015-7-24中国進出-中国を知るS(91)戦後70年首相談話に寄せて(6)
日中関係や日韓関係については、お互いに非難合戦の如き情況がある。マスコミのみならず、一部の政治家からも叫ばれ、出版物も多くなっている。ひどいものになると、中国や韓国は崩壊して消えてなくなるが如きであり、政府レベルになると中韓両国が過激な発言を繰り返す一方、...
- 2015年07月04日 2015-7-4中国進出-中国を知るS(90)戦後70年首相談話に寄せて(5)
「歴史認識」問題は、中国に限って言えば、深層心理として「本来我々は日本の古代文明の師匠、教師、父母であるにも拘わらず、近代に至って蹂躙、支配され人的、物的に多大な被害を受けた。半ば弟子、学生、子供である立場の日本が加害者になったのであり、半永久的に謝罪し続...
- 2015年06月17日 2015-6-17 中国進出-中国を知るS(89)戦後70年首相談話に寄せて(4)
中国人と長年交流してきて、よく「日本人は本音と建前を使い分ける」と言われたことがある。 中国人はアメリカ人同様自己主張が強いのに対し、日本人は相手の立場やその時の情勢を考慮 して軟らかく、或いは婉曲に主張することが多いので、このように言っているのです。...
- 2015年06月06日 2015-6-6 中国進出-中国を知るS(88)戦後70年首相談話に寄せて(3)
“歴史認識”とは誠に奇妙なものである。戦前の政治、社会情勢が180度も転換してしまい「ナマスを吹いている」 日本が、日本より遥かに軍事優先の中国や韓国から“お説教”されている。 客観的な比較検討が出来るシンポジウムを三国間で開けないものだろうかと愚考するが、やはり...
- 2015年05月16日 2015-5-16 中国進出-中国を知るS(87)戦後70年首相談話に寄せて(2)
前回の投稿(86)は私のブログを継続してご覧になっておられる方々には、よくご理解頂けたかと思いますが、そうでない方々の為に今回と次回に分けて補足説明を致しましょう。 日本では中国の日本への思いや対応は、政権首脳部の考え方次第である様に論じられることが多いですが...
- 2015年05月07日 中国進出―中国を知るS.(86)終戦70年記念談話に寄せて(1)
今年夏には終戦70年になり、安倍首相は新たな談話を出す意向を示されており、政界やマスコミではいろいろ論じていますが、残念ながら核心に迫る論調が見当たりません。 先ず何故中韓両国のみが、「歴史認識」を問題視し日本は謝り続けよと主張するのでしょうか?国内にも「...
人気記事ランキング
-
2017年03月04日 中国進出―中国を知るシリーズ(36):日中国民性の相違点(4)、夫婦ケンカの違い(16896)
-
2012年05月07日 中国進出ー中国を知るシリーズ(20):三包規定(14410)
-
2016年08月24日 柳沢事務所プロフィール(13083)
-
2012年10月23日 中国進出―中国を知るシリーズ(33):日本も中国も特異な歴史を有す(1)(10637)
-
2012年02月18日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(12) : 4M教育について(9311)
-
2012年11月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(34):日本と中国の国民性の違い(2)(9271)
-
2012年10月01日 中国進出―中国を知るシリーズ(31):中国の穴場、湖北省武漢(8574)
-
2011年11月21日 中国人幹部社員教育の要諦(8516)
-
2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国(8186)
-
2012年06月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(23):文化大革命(上)“紅衛兵”だった私(7944)
-
2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題(7365)
-
2012年03月06日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(15):「5S(プラス3S)」と「3む」 (7361)
-
2012年03月30日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(19):社員の学習支援(6842)
-
2012年08月06日 中国進出―中国人幹部社員教育(27):企業内不正の排除(6833)
-
2012年05月02日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(20):在庫管理の難しさ (6728)
-
2012年03月20日 中国進出―中国を知るシリーズ(15): 日中の常識と世界常識(其一)(6016)
-
2011年12月03日 中国進出 ―中国を知るシリーズ:(1)中国はモラル大国だった(6004)
-
2012年03月25日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(18):中国での解雇の仕方(6003)
-
2012年06月13日 中国進出―中国人幹部社員教育Series(23):安全管理と現地調達(5942)
-
2012年12月08日 中国進出―中国人幹部社員教育(31):“掛算”を教えよう (5932)
-
2012年12月30日 中国進出―中国人幹部社員教育(32):宴会のマナーを良くしよう (5768)
-
2012年07月23日 中国工場進出―中国人幹部社員教育(26):仕事は緻密にさせよ(5526)
-
2012年02月28日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(14):5W1HとPDCA(5474)
-
2012年02月14日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(11):派閥への対処(5433)
-
2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか(5176)
-
2012年11月14日 中国進出-中国人幹部社員教育シリーズ(30):メンテナンスの重要性(4973)
-
2011年12月08日 中国進出―中国を知るシリーズ:(2)モラルは文革が始まっても保たれた。(4951)
-
2012年07月17日 中国進出―中国を知るシリーズ(26):風習・気性等の地域差(4950)
-
2012年09月05日
中国進出―中国を知るシリーズ(29):大連の穴場(4889)
-
2013年12月08日 中国進出-中国を知るS.(61):中国人の模倣性と独創性(4789)