新着記事
- 2016年03月12日 2016-3-12 中国進出-中国を知るS.(105)中国の反日意識の変遷
中国の反日意識は主として中国政府(即ち中国共産党)による、反日教育や宣伝による面が大きいが、江沢民時代に強化されたと理解される傾向がある。それに一理はあるが、より大きいのは時間経過、中国の長期戦略や日中間の経済力の変化による面がより大きいと言える。 1. ...
- 2016年03月05日 2016-3-5 中国進出-中国を知るS.(104)日中関係は何故異常なのか
中国と良好な付き合いをするには、中国を良く知らなければならない。残念ながら多くの日本人は情報が溢れている現代でもあまり中国事情に通じていない。反対に中国側も同様で現在の日本の状況をまともに理解している人達は一割もいないでしょう。情報が意図的、針小棒大であ...
- 2016年02月16日 2016-2-15 中国進出-中国を知るS.(103)日本を知らない中国人
中国との付き合い方(対応策)の前に、若干寄り道をしたい。 昨年観光客を含め来日中国人は約500万人となった。香港、台湾、シンガポールからも含めると、来日外国人全体の約半分、一千万人が華人と言えるでしょう。然し、大陸の人口が14億人近いことを考慮すると、0.4%に...
- 2016年01月29日 2016-1-29 中国進出-中国を知るS.(102)中華思想が原因
多くのアジア諸国や太平洋諸国が親日的であるのに反し、中国と韓国のみが反日的傾向が強いのは、何故でしょうか?今までも何度もその原因を紹介してきましたが、ここで再度総括的に紹介し、次回対応策について述べてみたいと思います。 1、 前回事大主義について記したが、...
- 2016年01月09日 2016-1-9 中国進出-中国を知るS.(101)事大主義ではないか
相手側が圧倒的に強大であれば、相手側の考えや都合に歩調を合わせる事大主義的傾向を中国は持っている。韓国では更にこの傾向が強いと言えるでしょう。古代文化では中国は日本や近隣諸国(特に東南アジアや東アジア)より進歩していて強大だったとして、中国の皇帝は天下無...
- 2015年12月30日 2015-12-30 中国進出-中国を知るS.(100)歴史認識問題
中国や韓国からは、日本政府首脳は過去の侵略や植民地支配に対して反省も足りず、謝罪も不十分だと繰り返し非難されている。今般韓国との間では慰安婦問題で決着され、今後この問題は蒸し返さない旨、即ち不可逆的な解決に合意したと報じられた。然し、慰安婦を象徴する少女...
- 2015年12月14日 2015-12-14中国進出-中国を知るS.(99)間違った中国観
現在日本では、「もうすぐ中国は崩壊する」と言うような書籍が次々と出版されている。反対に朝日新聞に代表される“中国の顔色をうかがう”論調も多い。前者は中国の問題点を針小棒大に多々報道し論ずる点に特徴があり、後者は遠慮がちに少な目に報道し論ずる点に特徴があるが、...
- 2015年11月30日 2015-11-30中国進出-中国を知るS.(98)所変われば
「所変われば品変わる」という言葉があります。言葉や風俗習慣は所によって違ってくる、との意味は誰でも知っていますが、テレビや新聞・雑誌更にはパソコン、スマホ等による情報伝達の多様化により、世界中共通認識が増加しつつあるものの、意外性はやはりあるでしょう。特に...
- 2015年11月13日 2015-11-13中国進出-中国を知るS.(97)最近の中国旅より
思わぬパソコンの故障により、最近の中国旅行記、後半の投稿が10日余遅くなりましたが、ご容赦下さい。前回は否定的側面を多くお伝えしましたが、深圳では予想外の立派な図書館を見学しましたので報告しましょう。中国の図書館に対する私の従来の印象は、サービスも悪く利用度...
- 2015年10月31日 2015-10-31中国進出-中国を知るS.(96)最近の中国旅より
今月17日より28日迄、深圳と大連に旅行して来ましたので、2回に分けて印象を報告致しましょう。先ず両地に共通して感じたのは、“ダラカン”との印象です。勿論素晴らしいと感じた点もありますが、先ずは“ダラカン”即ち社会全般が弛緩して緊張感を無くして、モラルがより一層低...
人気記事ランキング
-
2017年03月04日 中国進出―中国を知るシリーズ(36):日中国民性の相違点(4)、夫婦ケンカの違い(16896)
-
2012年05月07日 中国進出ー中国を知るシリーズ(20):三包規定(14410)
-
2016年08月24日 柳沢事務所プロフィール(13084)
-
2012年10月23日 中国進出―中国を知るシリーズ(33):日本も中国も特異な歴史を有す(1)(10637)
-
2012年02月18日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(12) : 4M教育について(9311)
-
2012年11月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(34):日本と中国の国民性の違い(2)(9271)
-
2012年10月01日 中国進出―中国を知るシリーズ(31):中国の穴場、湖北省武漢(8574)
-
2011年11月21日 中国人幹部社員教育の要諦(8516)
-
2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国(8186)
-
2012年06月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(23):文化大革命(上)“紅衛兵”だった私(7944)
-
2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題(7365)
-
2012年03月06日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(15):「5S(プラス3S)」と「3む」 (7361)
-
2012年03月30日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(19):社員の学習支援(6842)
-
2012年08月06日 中国進出―中国人幹部社員教育(27):企業内不正の排除(6833)
-
2012年05月02日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(20):在庫管理の難しさ (6728)
-
2012年03月20日 中国進出―中国を知るシリーズ(15): 日中の常識と世界常識(其一)(6016)
-
2011年12月03日 中国進出 ―中国を知るシリーズ:(1)中国はモラル大国だった(6004)
-
2012年03月25日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(18):中国での解雇の仕方(6003)
-
2012年06月13日 中国進出―中国人幹部社員教育Series(23):安全管理と現地調達(5942)
-
2012年12月08日 中国進出―中国人幹部社員教育(31):“掛算”を教えよう (5932)
-
2012年12月30日 中国進出―中国人幹部社員教育(32):宴会のマナーを良くしよう (5768)
-
2012年07月23日 中国工場進出―中国人幹部社員教育(26):仕事は緻密にさせよ(5526)
-
2012年02月28日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(14):5W1HとPDCA(5474)
-
2012年02月14日 中国進出―中国人幹部社員教育シリーズ(11):派閥への対処(5433)
-
2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか(5176)
-
2012年11月14日 中国進出-中国人幹部社員教育シリーズ(30):メンテナンスの重要性(4973)
-
2011年12月08日 中国進出―中国を知るシリーズ:(2)モラルは文革が始まっても保たれた。(4951)
-
2012年07月17日 中国進出―中国を知るシリーズ(26):風習・気性等の地域差(4950)
-
2012年09月05日
中国進出―中国を知るシリーズ(29):大連の穴場(4889)
-
2013年12月08日 中国進出-中国を知るS.(61):中国人の模倣性と独創性(4789)