【中国事情】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2012年03月20日 中国進出―中国を知るシリーズ(15): 日中の常識と世界常識(其一)
中国に長く居ても慣れない中国の常識や“習慣”に遭遇することは少なからずあるでしょう。日本での中国人との接触でも、その様に感ずることもあります。順不同でそれらを紹介します。皆さんからも常々気になっている事項をお知らせ頂けると有り難く。 1.東日本大震災後の多...
- 2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか
前回は黄土高原について紹介しましたが、私が仕事の関係で2002-04の丸2年間生活した寧夏回族自治区の一側面について紹介しましょう(部分的には紹介済みですが)。中国を理解するには、その多様性理解が不可欠と思うからです。 ☆寧夏概観:北京の西方1000km弱の乾燥地帯に位...
- 2012年03月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(13):黄土高原はどんなところか
言葉の意味から想像される黄土高原は、実態とはかけ離れたものになります。私は仕事の関係で、1999年4月から00年4月までの13ヶ月間、北京に拠点を置きながら毎月 一週間程度、黄土高原の東南角に近い山西省吉県と言う山村に通い続け、都合60日間 程山歩きをしました。JICAの...
- 2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題
中国は貧富の格差が激しく、一人当たり平均GDPは、最貧の貴州省では上海の1/10とか1/13のレベルだと報道されたり、解説されたりする。然しこれは一側面を示しているだけで、経済レベル全体の実情を示しているとは言えないと思う。貴州省では生活したことはないが、統計上...
- 2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国
日本でもそうだが、中国でも一般にアジア・アフリカ人より欧米人が好きである。 この500年来近代文明が欧米でより早く発展し、見かけ上も背が高く青い目をしており、皮膚が白いのが格好良く見えるのかも知れない。 私の友人の説に依ると、特に好きなのはアメリカで、抗日...
- 2012年02月14日 中国進出―中国を知るシリーズ(10):意外に知らない基礎的なこと
日中共に多くの人々は、どうも基礎的な事情を理解していない様に思われる。 1)先ず日中双方の憲法前文を一読すれば、比較不能な程大差があることに、中国人も 日本人も驚くであろう。双方共に世界的に見て、稀有な憲法を有している。中国では中国共産党が、議会、政府、司...
- 2012年01月27日 中国進出ー中国を知るシリーズ(9)
現代でも米作は麦作より面積当りの収量が2倍であり、米作主体の華南は麦作が多い 華北より豊か(農村の)だとして、「魚米の郷」と言われる。長江民族の 大勢力の楚が、黄河文明を代表する秦に何故敗北したのであろうか?それは秦が騎馬民族で機動力が圧倒的だったと言う...
- 2012年01月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(8):
1965年9月、私が初訪中し北京駐在した時、北京市は昔からの城壁で囲まれていた。翌年より地下鉄建設の為、一部を除き取り壊されたが、それ以来中国の城壁に関心を持ち続けた。古い町並みは城壁で囲まれ、伝統的な四合院も壁で囲まれ、住宅は防犯扉や鉄格子で防御されていて、違...
- 2012年01月22日 中国進出ー中国を知るシリーズ(7)
万里の長城の総延長は、枝分れや二重三重の部分を加算すると8,000kmにも及ぶと言われる。単線だけでも山海関から嘉峪関まで山頂から谷あい、砂漠や平原を含め、延々と3,000kmも続いている。外国人の目には、バカバカしい歴史的建造物と見えないこともないが、史上再三に亘り...
- 2012年01月20日 中国進出ー中国を知るシリーズ(6)
中国に常駐し、生活し仕事をしていくと多くの日本人は、ストレスを感じ始め何故、彼等は分ってくれないのかと悩むものです。商社マンとして世界各国と付き合ってきた私には、「日本の常識は世界の非常識」と言う点に就き、日本人の理解を得るのは難しいな、と思うことがしば...
人気記事ランキング
-
2017年03月04日 中国進出―中国を知るシリーズ(36):日中国民性の相違点(4)、夫婦ケンカの違い(16949)
-
2012年05月07日 中国進出ー中国を知るシリーズ(20):三包規定(14557)
-
2012年10月23日 中国進出―中国を知るシリーズ(33):日本も中国も特異な歴史を有す(1)(10691)
-
2012年11月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(34):日本と中国の国民性の違い(2)(9321)
-
2012年10月01日 中国進出―中国を知るシリーズ(31):中国の穴場、湖北省武漢(8623)
-
2012年02月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(11):好きな国嫌いな国(8233)
-
2012年06月18日 中国進出―中国を知るシリーズ(23):文化大革命(上)“紅衛兵”だった私(7981)
-
2012年02月25日 中国進出―中国を知るシリーズ(12):所得の地域格差とインフレ問題(7406)
-
2012年03月20日 中国進出―中国を知るシリーズ(15): 日中の常識と世界常識(其一)(6055)
-
2012年03月11日 中国進出―中国を知るシリーズ(14): 寧夏回族自治区はどんなところか(5212)
-
2012年07月17日 中国進出―中国を知るシリーズ(26):風習・気性等の地域差(4998)
-
2012年09月05日
中国進出―中国を知るシリーズ(29):大連の穴場(4926)
-
2013年12月08日 中国進出-中国を知るS.(61):中国人の模倣性と独創性(4828)
-
2012年10月10日 中国進出―中国を知るシリーズ(32):中国での生活を安全に (4656)
-
-
-
-
-
-
2017年12月25日 2017-12-25中国進出-中国を知る:(155)昔の北朝鮮訪問記(2) (4141)
-
-
2018年02月02日 2018-2-2中国進出-中国を知る(158):報道されない重要事項(1)(4033)
-
2012年11月28日
中国進出―中国を知るシリーズ(35):日中国民性の違い(3)、交通事情で分かる(4014)
-
-
2018年01月19日 2018-1-19中国進出-中国を知る(157):先人の教え(3731)
-
2017年03月04日 2016-5-6 中国進出-中国を知るS.(108)中国崩壊論は誤りだ(3728)
-
2017年03月04日 2016-8-6 中国進出-中国を知るS.(117)この50年余現地で見た中国(8)(3720)
-
-
2012年03月02日 中国進出―中国を知るシリーズ(13):黄土高原はどんなところか(3675)
-
2017年12月11日 2017-12-11中国進出-中国を知る:(154)昔の北朝鮮訪問記(1) (3601)