新着記事

会社と言うのは面白いもので、能力が高い人、頭が良い人が結果や成果を出すとは限らないようです。ところが能力が発揮できていない、このような人を活かすことが業績アップにつながります。 それでまず、やり方がまずいのか、本人の意識の問題なのか、原因究明が必要です。...

日本ではどうもあいまいになりがちなところがあるようです。 残業代は、きっちり支払っておられますでしょうか? 役職が付いたので、残業代は一切カット。 ところが、管理監督者として業務遂行していただいているでしょうか? 会社側と労働者の関係がどうもあいまいに...

誰にお聞きしても同じ答えが返ってきます。仕事や業務内容を教えることは、誰にでもできます。会社のルールや仕組みに添って教えれば良い訳ですから。 ところが、一番難しいのは本人に気付かせること。自分が間違っていることや出来ていない部分を気付かせることです。 ...

どの企業も努力はされています。努力の度合いによって売上は想定どおり行く場合がありますが、粗利は思うように行きません。 企業努力だけでなく、外部要因が大きく左右しているからです。例えば、原価率を下げようと思っても仕入れが原価が高騰していると、上がってしまい...

無理ではなく、何か考えみませんか? そんな大きなことはできませんとか、考えれません。と皆さんおっしゃいます。 ところができるできないではなく、どう考えているのか、それを少しずつでも事業に表して行くことが大切だと言われます。 業界を変えるぐらいの提言がで...

老舗・歴史のある店ほど悩まれています。周りが安くして来ているのに、自店はこのままで良いのかと・・・ 景気も悪く、業界動向的にも客単価は下がっています。自店だけ価格を改定せずにいると、お客様の足が遠のくのではと危惧されています。 プライドもあると思います...

どの企業も一番困っておられることは、人に関することです。人に関してはほとんど困っていませんという方はおられません。人の問題さえ解決すれば、もっと業績が伸びるのになぁと思っておられます。 その通りだと思います。中小企業では、人がすべてです。少しでも能力が高...

隙間を探して、生き延びる方法を考える。 逆に、即撤退。どちらが現実的なのでしょうか? 昔は、競合対策をあれこれと練り、どんなことがあっても負けないように戦略を考えました。 実際、同一商圏内に同業他社が参入してくると、自店のシェア及び売上は落ちます。売上...

よく社長の口から「経営者発想をして下さい。」という話が出てきます。でも具体的には何をすれば、どう行動すれば良いのでしょうか? 何となく皆さん大事であることは理解されています。しかし、具現化するのが非常に難しいです。一度でも経営者の立場になればわかりますが...

よくこのような質問があります。質問がありますというよりは、すでに社内に年俸報酬の方がおられるのですが・・・とおっしゃいます。 何の基準もなく基本給をベースとした給与の方と年俸報酬の方が混在化しているようです。 年間給与がどれくらいから実質年俸制へ移行し...

人気記事ランキング

  1. 2009年07月13日 プロフィール(12757)