新着記事
- 2011年09月23日 【中小企業の経営の舵取り】本業からの収入だけで大丈夫でしょうか?
事業は1つだけ。新しい事業に手を出したことが全くない。 でも今後が不安です。どうすれば良いですか、という質問。 昔なら、新規事業を考える前に本業で収益を上げることが大事ですよ、とアドバイスさせていただいたと思います。 ところが本業の業界や市場が縮小し、将...
- 2011年09月22日 【意味のある新規顧客獲得】良質な新規客を集客したい!
良質な新規とは大幅な価格訴求などで来られるバーゲンハンターはなく、普通に来店してくれる方です。このようなお客様が増えて初めて、意味のある売上アップにつながります。 例えば、マスコミに取り上げられるとお客様は増えます。ただし一過性のものです。そこから固定客...
- 2011年09月21日 【経営者の妻の役割】夫を出世させる方法とか、成功した奥さんの話が知りたい!
自分が成功する以上に難しい課題だと思います。女性経営者の方が自ら成功したいのでアドバイス下さいというのはよくありますが、奥様からのご相談。 本当に答えにくい質問です。 「成功した奥さん」というのは、経営者の奥様として成功されているという意味で考えたいと...
- 2011年09月20日 【飲食業活性化のヒント】50歳以上限定の飲み会
今を語るのではなく昔を語りながら・・・ 年配の方は、若い人と飲んでも面白くないと思います。同年代の人と飲むと話が合ってお酒がすすみます。そんな場を提供してくれるお店が欲しいです。みんなそう思っているのではないでしょうか? 上品に贔屓にしてくれる常連さん。...
- 2011年09月19日 【雑誌掲載の効果と時流】超有名店・超繁盛店は雑誌に載らない?
わが町の「○○Walker」が出たので、早速購入しました。 しかし、昔からの超有名店・超繁盛店が掲載されていません。 理由の一つは、雑誌の読者が若者が多いために掲載を控えたということが考えられます。もう一つは、雑誌に載らなくても良い、あるいは雑誌に載ることによっ...
- 2011年09月18日 【企業の役割】植福という考え方
自分のところに直接良いことが来る訳ではないが、日頃から良いことをやっておこうという考え方らしいです。 例えば、今、木を植えたからと言ってすぐに実が成る訳でも、花が咲く訳でもないです。ワインが良い例ですが、植樹して30年経たないと、美味しいワインになるため...
- 2011年09月17日 【一人前への条件】飽きる壁を超えること
テレビを見ていてもゲームをしていても丸1日もすると飽きてくると思います。休み前にはあれだけお腹いっぱいやろうと思っていても、いざやってみると飽きてきます。長く持って3日? ところが仕事では飽きることは許されません。転職や配置換えが簡単に出来る訳でもないです...
- 2011年09月16日 【伸びる会社の条件】ぶら下がり社員を作らないこと
会社に頼るというのは良いと思いますが、頼り過ぎていませんでしょうか? 会社に勤めることが安住の地であっては会社も個人も伸びません。 表現は少し悪くなってしまいますが、ぶら下がり社員を作らないことが伸びる会社の条件です。 やはり、社内活性化は自助努力から...
- 2011年09月15日 【不振企業の現場報告】朝礼は会社の将来を表している?
どの会社や店でも朝礼をやられています。凄く良い習慣だと思います。 ところが、たまに忙しくてやっていないとか、意味がないので止めましたという方がおられます。朝礼は、意味がないものなのでしょうか? 小さなことなのですが、最近、気になっています。 毎日やっ...
- 2011年09月14日 【入社希望者の方々へ】大手企業と中小企業の違い
やっぱり大手企業が良い。中小企業の採用が苦戦しているとか? 中小企業側にとっては、大手企業にない良さを出さないと・・・ 実際、どこか違うのでしょうか? 同じ業種だとすると、業務内容はほぼ同じ。後は待遇面や職場環境の違い? 大手企業はプログラム化されていま...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171372)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31898)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29519)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28344)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25081)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22101)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21595)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20022)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17692)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16676)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16269)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15682)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15102)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14496)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14066)
-
2009年07月13日 プロフィール(12757)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12333)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12303)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11736)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11659)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11438)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11400)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11208)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11086)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11015)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10748)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10701)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10390)