新着記事
- 2011年10月14日 【店長の大事な仕事】雨の日の対策はどうされていますか?
雨の日限定のセールを打つか?早く仕舞ってスタッフを帰らせ人時生産性を上げた方が良いのか迷うところです。 これが正しいとか当たるという対策は別にないと思います。大事なのは方針や方向性を明確に出すことです。 一番悪いのは、何もしないこと。通常営業日と同じよ...
- 2011年10月13日 【会議の現場調査】業績を伸ばすなら会議のあり方を見直そう
会議はすべて一本化。その会議で決断しようとしても無理があります。 普通の会議のあり方は、予算会議が中心で余った時間に他の議題や連絡事項といったところが多いと思います。 ところがこの会議のあり方を見直す必要がるように思います。予算会議も大事ですが、利益を出...
- 2011年10月13日 【若手を成長させるコツ】視野を広げる勉強をさせること
「視野を広げる勉強してるかい?」といきなり上司から質問されたのを覚えています。 日々の業務にばかり目が行って、少しばかり仕事をこなす自分に満足している時に急に声をかけられました。 大きく育って欲しいという願いがそこにはあったのだと思います。個人的には忙...
- 2011年10月13日 【コンサルティング内容の潮流】売上を上げるより利益を作る体質づくりコンサルティング
昔は売上を上げる依頼がほとんどでした。それが目的であり、目標でした。ところが今の時代、簡単に売上が上がりません。10%も上がると言うことが少なくなっています。実際目標数値は、数%アップです。 ところが、ほんの数%上がったくらいでは、利益が出ず、経営を立て直...
- 2011年10月13日 【経営者の決断】3つの決断が経営者の仕事
昔と状況が変わってきているように思います。単純に売上高が伸びたからと言って喜んでおれません。売上は景気や業界動向によって大きく左右される時代です。 売上高以上に、事業を整えることが大事になっているような気がします。赤字事業は即撤退が妥当です。いろんな付き...
- 2011年10月13日 【管理職研修のニーズの高さにビックリ】人が育たない?
育てる人がいない。 育つような素質のある人がいない。 育て方がわからない。 いろいろ諸事情があるようです。 でもこのような相談がある方は、自力で教育を施されています。やっても成果が上がらないため外部の方に相談されます。 人を育てると言うことは本当に難し...
- 2011年10月13日 【職人気質から脱却が大事】自分でやってしまう
折角教えたり、鍛えたりするチャンスなのに・・・ 人に頼むより自分でやった方が速くて、正確。 個人で事業をなさっているのなら良いですが、組織の中で仕事をされている場合は問題です。何でも自分でやる方ほど、成長しないと言われます。 仕事を全部自分でこなしてい...
- 2011年10月13日 【利益の出る会社にしよう】会社のお金と自分のお金
両方、同じように考えることができれば、一人前の仕事をしていると言われます。自分のお金は大切にし、会社のお金に対してはルーズだったり、無関心と言うことがないように・・・ 自分のお金の場合、1円でも数えたり、いくらあるのか必ず確認するはずです。通帳の中のお金も...
- 2011年10月13日 【危機的状況からの脱出】サラリーマン社長の会社が危機を乗り切れるか?
言葉は少し悪いかもしれませんが、オーナー経営者ではなく、サラリーマン経営者の会社が少し気になります。 業績が良くないところの特徴の一つです。任期さえ全うすれば・・・というところがどこかにあります。このことが会社を危機に陥れます。何事もなく、何とか終えたい...
- 2011年10月13日 【年季の入ったプロ経営者から学ぶこと】本音を見せない、見せたくない経営者
私のような若造にはまだまだ理解できませんが・・・ はっきりとされた方が良いのではと思う時もありますが、最近は少し見方が変わってきています。なるほど、この方はどこか意図的に相手に本音を見せないように工夫されているのではと思うからです。 実は、はっきり白黒を...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171372)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31898)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29519)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28344)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25081)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22101)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21595)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20022)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17692)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16676)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16269)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15682)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15102)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14496)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14066)
-
2009年07月13日 プロフィール(12757)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12333)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12303)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11736)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11659)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11438)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11400)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11207)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11086)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11015)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10748)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10701)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10390)