新着記事
- 2011年10月17日 【経営計画の策定について】投資の中に何を入れていますか?
投資と言えば、通常、補修・改修、リニューアル、機会設備などを想定すると思います。大きなお金がかかるものをあらかじめ予算化して行きます。 ところがこれでは傷んだところを補うだけで、前向きな戦略が見えてきません。企業はこの投資で決まってきます。どこにお金をか...
- 2011年10月17日 【店舗運営上よくある課題】できるパートさんと若手社員のあり方
ベテランのパートさんがおられ、その方のおかげで店が成り立っていたり、業績が上がっているお店をよくみます。本当によく仕事をされ、機転も抜群に利きます。任しておいて大丈夫といった感じです。 会社としては、店舗間のバランスを取るために、優秀な人の傍に、成長して...
- 2011年10月17日 【個人経営からの脱皮】奥さんの力を借りなくなった時、親族を入れなくなった時
最初から奥さんの力は借りずに事業をするんだと決めておられる方もいます。逆に、最初は関わっていなかったのですが、人手がないから助けてもらってそのままズルズルという方もおられます。 組織化、企業化を目指されるのであれば、極力助けてもらわない方が良いと思います...
- 2011年10月17日 【1枚のハガキで仕事の質を上げるコツ】設置工事もお客様の声?
先日、洗濯機の調子が悪く購入しました。担当者の方が、手際良く設置作業をしてくれました。その後、無事、設置工事が終わり、サインを求められました。ここまでは普通だと思います。 そこから今度は、「今回の設置工事につきましてできれば評価をいただきたいので、このハ...
- 2011年10月17日 【企業の拡大戦略】強化するっていうことはどういうことでしょうか?
○○の部署は今後伸びる可能性が高いかもしれない。 あるいは○○の商品やサービスは今後売れる可能性が高いという場合、どのような対策を打たれるでしょうか? 伸びるとわかっている場合は決断しやすいですが、先のことはわからないがおそらく伸びるかもしれないという時が難...
- 2011年10月17日 【自分との約束に勝つ強い意志を養う訓練】なぜ大手企業ほど予算に対する意識が高いのか?
「言った数字は絶対にやる!」 いつしかこんな神話が社内に出来上がっています。 会議では、「言った数字は、必ず期末までにやって下さい。」と念を押されます。 言われた方は、「はい」としか言いようがないです。 どこまで会社や上司との約束を守らなければならないの...
- 2011年10月17日 【中小企業の生き残り策】どうやって損益分岐点を下げるか?
何か対策を打ってもそう簡単には売上が上がらない場合、損益分岐点を下げる必要があります。特に、今のような景気の悪い時、業界動向の悪い時は、真っ先に手を付けないといけない部分です。 売上をどうやって伸ばすか?その会議がこれまでは主だったと思います。重要性が下...
- 2011年10月17日 【腕の良いコンサルタントの見分け方】自分や自社の範囲内で提案しない人
何でもできます、やりますという人は要注意だと思います。仕事をいただきたいためにどうしてもそういう返事をされるのかもしれません。 コンサルタント会社の場合には、予算達成という大目標があるため、少しでも仕事をいただこうと必死になります。他社競合ではなく社内競...
- 2011年10月17日 【原価率でわかる飲食業の戦略】忘年会・新年会や宴会の目的は何?
原価率は何%でしょうか? これでほぼ決まると思います。通常営業と同じ原価率だったり、やや低くなっているというのが普通かもしれません。 しかし、通常営業より儲けようと思っていると次が上手く行かなくなります。お客様の足が遠のきます。 宴会などは率ではなく、...
- 2011年10月16日 【就活・雇用状況の変化】転職される方が少ない。。。
最近、クライアント先で昔と違ってきたなぁと思うことがあります。何かと言いますと、転職される方が少ないというか、ほとんどおられません。 転職をすすめる訳ではないですが、職を変わられる方がいません。同業他社へ行かれたり、全く違った職種に変わられる方もいません...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171372)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31898)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29519)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28344)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25081)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22101)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21595)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20022)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17692)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16676)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16269)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15682)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15102)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14496)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14066)
-
2009年07月13日 プロフィール(12757)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12333)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12303)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11736)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11659)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11438)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11400)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11207)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11086)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11015)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10748)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10701)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10390)