新着記事

同じ事業、同じ店をしていても業績に差が付いてきます。勉強会や研修会で最初は同じ規模だったのに、数年後大きな差が出て来ることがあります。その差はノウハウの差ではなく、どうも人材の差ようです。 常に情報交換はされていますので、ノウハウや技術的な部分では大きな...

見た目の繁盛とこれからの返済は違うように思います。 一見売れているように見える店でも返済できているのかどうか? 特に大きな投資をしてリニューアルをした場合など、少々お客様が増えたくらいでは賄えないです。それに情報として入ってくるのは売上高だけです。利益の...

かなりプライドの高い方々です。変なことを聞いたりすると、叱られます。プライドを傷つけないように話さないと、本音で語ってくれません。でも店の中では一番重要なポジションなのは確かです。 調理長の方のやる気を引き出すことが、業績アップにつながります。だからこそ...

企業の利益水準を図るものの一つとして、 EBITDA=税引前利益+特別損益+支払利息+減価償却費 があります。 ただし、実際には償却前営業利益で見ることが多いです。この数値を一つの返済可能能力指標として考えても良いのではと思います。 EBITDAや償却前営業利...

経営計画書の提出を促されてから出されていますか? それともこちらから足を運んで説明に行かれていますでしょうか? 社長や幹部の方は、どうも金融機関の方が苦手なようです。極力、事業に専念したいといった感じです。 ところが伸びている企業のオーナーは逆です。毎...

よく、今何らかの店をお持ちで、ステーキハウスの開業がしたいという依頼があります。どういうことに注意しないといけないのか、アドバイスをいただきたいという質問・相談があります。 まず、今やられている業種とは、客層が違うように思います。当然客単価も高い訳ですか...

来年の目標もう決めていますか? 個人であれば、やりたいこと、取り組んでみたいことの目標設定をまず先に行うと思います。 しかし、経営ではどうでしょうか?特に、業績が思うように行っていない場合、やることよりも止めることを決断することが大事ではと思います。 ...

お節料理を止めたい! 周りがやっているので・・・それでスタート? 年末・年始の企画は、おせちでないといけないのでしょうか? どの店へ訪問させていただいても現場からはお節料理を止めたいという意見が出てきます。年末の作業がたいへんなのと、数字が読めないからで...

社員が欲しい、新卒が欲しいというのではなく、将来の幹部候補生、管理職が欲しいとおっしゃいます。そう簡単に見つかるとは思えませんが、希望はそのような人材を探されているとのことです。 面接・面談時にはわからないと思います。その方が将来、幹部候補生や管理職にな...

業績を回復させるだけでは意味がないです。この業績と言うのも固定費を削減して大手術をした結果、そうなっただけなら根本的な解決策にはなっていないと思います。 数字を整える以上に、社内の雰囲気を変えて行かないといけません。業績悪化の原因は、良い社風を持っていな...

人気記事ランキング

  1. 2009年07月13日 プロフィール(12756)