新着記事

「基準となる数値はありますか?」という質問がよくあります。しかし、明確に定められたものはないと思います。専門家の方の過去の経験値に頼るしかないと思います。 専門書などにも事業撤退の基準や事業の価値判断の経営数値などは見当たらないか、それに近い答えが見つか...

私のところへ一番多い電話は、単なる営業目的だけでなく、広告を出しませんかという営業電話です。それもネットだけでなく、新聞・雑誌などの紙媒体の広告も結構多いです。 どの企業様へ訪問させていただきましても、○○会社から広告の依頼が来ているのですがどうすれば良い...

自分で好きなことを見つけて仕事にしている。学歴その他は一切関係なく、好きなことを仕事にされているようです。そのような会社が今急成長されています。 なかなか自分のやりたいことを仕事にすることは難しいかもしれません。しかし、元気がなくなった日本を活性化させる...

店長判断ではどうにもならない! 店長のレベルが間違いなく上がっているのに、業績は上がっていないという現実があります。店長のレベルは毎年、上がっています。だからこそ店が維持できているのだと思います。 このような状況下で、本当に自店の状況を考えた場合、店長の...

実は社員教育のあり方を診断するプログラムはあまり見かけないです。皆さん、教育の必要性は感じられていますが、でも教育に力を入れることによってどんな成果が期待できるのか、どのような会社にして行きたいのか、具体性にやや欠けるところがあると思います。 それと教育...

親の教えを守ることが一番大切です。しかし、それでは事業を維持できないかもしれません。自分にしかできないことも考える必要があるかも・・・ 偉大な親の後を引き継ぐのは大変だと思います。少しでも数字を落とさないように賢明だと思います。しかし、守ろう守ろうとすれ...

店舗数が増えると、在庫は増えます。増えた店の基準在庫だけでなく、バック在庫が必要となってきますので増えます。在庫を回そうとしても簡単には行きません。在庫を動かすための伝票処理や時間と労力がかかるからです。 それと、店舗数が増えると今まで以上に安くまとめて...

しつこい営業は嫌がられます。しつこい営業だと思われないためにはどうすれば良いのでしょうか? どの店、どの企業もどのサイトも営業に力を入れておられます。メールや電話でアポを取り、そこから訪問して自社の商品・サービスの案内をかける。その後も追いかけの電話をか...

経営計画の立て方には、企業の経営状況で違ってきます。よく経営計画の立て方勉強会のようなものが開催されていますが、経営状況は企業によって違います。経営計画は、経営状況に合わせて作るものです。 だから本当は、どのような経営状況なのか、そのパターン別の勉強会が...

このことだけは、経営コンサルタントが指摘してもダメなようです。特に良くないのは、社内で息子さんを周りが腫れものに触るようになっていたり、社長が息子を可愛がり過ぎることです。 理想は、他人よりも自分の息子には厳しく当たることです。 立派になって欲しいと言...

人気記事ランキング

  1. 2009年07月13日 プロフィール(12756)