新着記事
- 2011年12月08日 【飲食業の有名店や繁盛企業が苦戦する訳】店舗のファッション化
1店舗上手く行くと、次から次へと出してみたい店が出てきます。その店を出すためにまた頑張られます。そうして夢を一つずつかなえて行かれます。 ところが順調なようで、そこには落とし穴が待っています。何かと言いますと、徐々に店がファッション化して行きます。1つ1つの...
- 2011年12月07日 【飲食店の開店時期】焼肉店はいつオープンするのがベストか?
わかりやすくイメージしやすいために、焼肉店を例に挙げたいと思います。いつオープンを考えれば良いのか、よく相談があります。オープン時期を間違えると苦戦することがあります。 焼肉店は夏に向かって売上が高くなって行きます。ピークは概ね8月と決まっています。そこか...
- 2011年12月07日 【中小企業が目指すべき経営】利益重視の経営って大丈夫でしょうか?
投資家の評価とお客様の評価、どちらを優先されますか? 企業規模によって若干違うように思います。しかし、経常利益や1株当たり利益は、お客様からは見えません。お客様から見えるのは店と商品・サービスだけです。何を目指すかは、経営者の方のお考え次第だと思います。 ...
- 2011年12月06日 【流通業の売場づくり】リスクを冒さないとお客様は通ってくれない!
最近気になることがあります。家の近くの食品スーパーを回ってみると、魚種や刺身がいつも一緒なのです。ほとんど定番化されています。 定番化が進むとロスが少なくなり、効率的な運営ができると言われます。ところが定番化が進み過ぎるとどうでしょうか?お客様にとっては...
- 2011年12月06日 【企画部を作っても成果が上がらない訳】伸びている会社は企画部がない
企画が弱いからと言って企画部を作られます。ところが、企画部では何をするのか、どこまでが企画部の仕事が明確でないため成果が上がらないようです。 企画が弱いのは、企画部がないからでしょうか? 私のお付き合い企業様でも企画部があるところはほとんどないです。中...
- 2011年12月01日 【テナント誘致の条件】リーシングも販売コンサルティングが必要!
テナントを探してきて家賃をいただくというビジネスモデルでは通用しないような気がします。大手企業の場合、独自で販売戦略を組まれます。立地や条件に応じて様々な対策を打たれます。 一方、町場の人気店を誘致する場合、家賃やその他の条件提示だけでは不安で一杯だと思...
- 2011年12月01日 【コンサルティングメニュー】従業員の意識を変える研修(テキスト例)
第一講座 世の中で成功されているビジネスマンの生き方・実践法 第二講座 質疑&応答(自分の悩みをぶつけ合う!なぜ殻を破れないのか?) 第三講座 まとめの話(今日からやるべきこと・すぐにやって欲しいこと) 第四講座 各人からの方針発表 ※時間は、第一講座から...
- 2011年12月01日 【強い会社の特徴】仕事に対する意識が違います
正直、仕事は会社のためではなく、自分のキャリアアップのため。 そう思って仕事をしている社員が何人いるかどうか? 私も自分のスキルアップのために必死でした。会社のために仕事をしているという意識はなかったです。自分を少しでも高めるために仕事をしていたような気...
- 2011年12月01日 【勝ち残る飲食店の奇策】原価率50%の商売に挑戦!
個人店で原価率を計算することは大切でしょうか? 業界平均原価率にしないといけないでしょうか? 大手チェーン店に勝とうと思えば、業界の常識を破ることも考えないといけません。人と同じこと、業界で当たり前と思われていることを普通にやっていても生き残ることは難し...
- 2011年12月01日 【依頼の多い研修内容】従業員の意識を変える、心に火を付ける研修
「厳しい話をして下さい。どんなに世の中が厳しいのか教えてやって下さい。」と社長がおっしゃいます。 何かのきっかけで意識を変えたいと皆さん思っておられます。社長が毎日そのことを伝えていたとしてもピンと来ていない場合があるのでしょう。外部の第三者の方から本当...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171369)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31898)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29518)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28341)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25079)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22100)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21592)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20020)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17691)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16675)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16268)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15681)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15101)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14494)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14065)
-
2009年07月13日 プロフィール(12756)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12333)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12301)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11736)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11659)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11437)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11399)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11207)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11086)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11013)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10748)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10700)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10390)