新着記事

今まではこの方法が一番効果的でした。調子が悪くなると改修を行い、売場面積を広げる。この繰り返しでした。 競合他店に勝つ戦略も基本的には、売場面積を広げて、広さで負けないという戦略でした。広くすることによって品揃えを良くして、競合店を圧倒しようというもので...

社内に稼いでいる方がおられると思います。そのような方は、どうのようにして稼げるようになったのでしょうか? また、各企業様から稼げる人材を育てるためにはどうすれば良いのか、相談があります。経営数値の分析を行い実行支援にまで進んで行くと、必ず人の面で壁にぶつ...

「店を新しくしたら、売上はどれくらい上がりますか?」という質問・相談がよくあります。今の店が古くなってきたので、新しくしてみたい。あるいは店が新しくて清潔感があればもっと売れるのではという期待感があるのだと思います。 しかし、マーケティング的には店を新し...

ランチェスターの法則では売上予測が難しいです。シェア法則で売上を出すということを散々教え込まれていたのですが、最近はどうも難しくなったような気がします。 景気もよく、企業の業績が好調な時は良いですが、今のような不景気ではシェア法則で出そうとしても無理があ...

個々の能力よりも管理職・リーダーの有無が大事だと思います。接客サービス向上のための研修会講師依頼がありますが、研修会後が心配です。個々人の能力やスキルを高めただけでは接客サービスは良くならないです。 まず、会社が目指す接客サービスとはどういうものなのかを...

飲食店の事業再生の場合、まず各店舗の評価から始まります。利益の出ている店が何店舗あるか、それを見られます。その上で評価は、以下の3つに分けられます。 1.黒字店 2.赤字店舗だが、1年後黒字化可能な店舗 3.赤字店 3の赤字店については即撤退の判断をしま...

酒販店の場合を例にとってみます。酒販店は、マスコミなどからの注目度も高く、新商品や人気の商品が頻繁に出てきます。しかし、それを上手に商売に活かすかどうかが大事です。 最近では、ハイボールが急に人気が出ました。酒販店の対応としては、缶のハイボールの陳列数を...

惣菜の販売開始は朝10時から? 惣菜を朝一番から品出しするのは、結構難しいです。開店時間から少しずつ売場を埋めて行くところが多いと思います。 開店時間が9時だったとしてもその時間に合わせて、商品陳列をするとおそらく販売ロスが起きます。また従業員の方は、仕込み...

誰が常識を教えるのか?家庭・学校・会社、あるいは塾?責任転嫁がますます助長しているような気がします。 人事考課表の中に、礼儀マナーの項目をびっしりと入れて欲しいという要望まで来ます。 常識も世の中の常識、業界の常識、自社の常識があると思います。それぞれ...

再生コンサルティングは、PT会議が中心です。みんなで考えて、実現可能な経営体を作って行きます。数字を並べただけの改善・改革報告書は作りません。現場の数字は現場の方が一番よくご存知です。その方々の意見を尊重せずして再生はないと思います。 ただし、お金にまつ...

人気記事ランキング

  1. 2009年07月13日 プロフィール(12755)