新着記事
- 2012年01月09日 【広告宣伝の時代変化】自分で売らないと売れない時代
広告を出して、それに頼りっきりで何もしない。後は広告料の大小だけで反響率が違ってくる?この手法がもう成立しなくなっています。 まず反響率が下がっているのと、広告媒体だけに頼ったマーケティングが通用しなくなっています。昔は、広告宣伝料と反響率は概ね比例して...
- 2012年01月09日 【社内教育の悩み】店長の指導力を上げるには?
店長の指導力が上がれば、売上が上がることは皆さんご存知です。でも簡単に店長の指導力は上がらないのも事実です。 なぜ店長に指導力がないのでしょうか? まずは指導力について考えてみる必要がありそうです。 指導力不足の根源を探ってみると・・・ 1.しっかりと...
- 2012年01月09日 【近未来のマーケティング戦略】本当の価値はライブに求める
現在ネットでは、無料が当たり前のようになっています。課金すると離れて行くようです。極力安く何でも手に入るようになれば、人々の欲求は次にどこに行くかを考える必要があると思います。 音楽の場合などでは、ネット上で限りなく無料化が進むと、リアルの世界がクローズ...
- 2012年01月09日 【管理職の役割と意識】管理職は会社側の人ですか?
この質問は、よくPT会議や面接・面談の時に出てきます。どのような立場で仕事をすれば良いのか悩まれ事もあると思います。 役割と立場は以下のようになると思います。 意識は会社の代理人。 給与の支払形態は一従業員。 管理職になると会社側の立場になって悪人のよう...
- 2012年01月09日 【世の中の変化をビジネスチャンスに変えるヒント】オールドビジネスからの切り替え
自社の事業が徐々に廃れて行っているのは理解されていても大きく変化することはできないものです。昔は、それで当たっていたのかもしれませんが、今は大きく時代が変化しています。時代の流れで大きく繁栄するもの、廃れて行くものがあるように思います。 例えば、新聞・雑...
- 2012年01月08日 【流通業店舗活性化のヒント】安全を情報発信する店づくり・売場づくり
今は、食と安全がキーワード! 美味しいかどうかよりも安全かどうか? 生活して行く上で必要なものを確保できるかどうか? 国の基準値に準ずるだけでなく、自社基準も必要な感じです。それも出来る限りの情報公開が大切になっているようです。また、その情報公開も日々内...
- 2012年01月08日 【社内一体化のコツ】まずは社長の居所不明をなくすこと
従業員のヒアリングをしているといつも出て来る難問です。いろんなことが課題として挙がってきますが、でもこのことが一番気になっているようです。 社内を一体化しようと思い課題を挙げていただいても、最終的には社長の居所不明に行き着きます。そんなに悪いことをしてい...
- 2012年01月08日 【マーケティング戦略の悩み】自分の理想とするお客様が来てくれない?
固定客や常連客で80%以上を占めたい。無理や無茶を言う方はなるべく遠慮したい。という気持ちもわかりますが、実際にはどうでしょうか?自分の思い描いているお客様だけでは商売が成り立たないと思います。 客層を絞り込むおとはできてもお客様自体を絞り込むことはできま...
- 2012年01月08日 【企業力の判定法】百貨店に商品を置いてもらえるようになると認知度が上がりますか?
自社の力と暖簾は何で測れば良いのでしょうか? ・百貨店に商品を置いてもらえる ・大手有名通販と口座ができた ・雑誌やマスコミに取り上げられた などなど・・・ これらを目的として販売戦略を組まれてきた方も多いと思います。 今までは、このようなことが一つの...
- 2011年12月27日 【業績不振の大きな壁】カリスマ経営者に頼り過ぎなのではなく、言えない環境・雰囲気がある
創業オーナーがおられる企業は、どうしても壁が出来てきます。創業者と創業一族だけでビジネスを行うのであれば問題はないです。しかし、従業員数も多くなり組織として会社が機能し出すと、創業オーナーや創業家の力だけでは維持できなくなります。 ところが、どんなに企業...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171368)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31897)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29517)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28340)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25077)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22099)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21591)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20019)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17690)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16674)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16267)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15680)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15100)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14493)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14064)
-
2009年07月13日 プロフィール(12751)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12332)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12300)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11734)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11658)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11436)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11397)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11206)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11085)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11012)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10746)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10699)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10389)