新着記事
- 2009年07月15日 【新規ビジネスを考える】コンサルティングビジネスは無理ですか?
皆さん次のビジネスを探されています。 なるべく早く、新規事業を立ち上げられたいようです。 開発中の商品を軌道に乗せる? あるいはフランチャイズに加盟してみる? 今まではこのようなパターンが多かったです。 メーカー機能をお持ちなら開発中の商品を軌道に乗せ...
- 2009年07月15日 【できる人の仕事の仕方】まとめて何かをしようとするのは愚行らしいです。
1週間まとめて週末に片付けよう。 と思って仕事を貯めていませんか? これが、できが悪くなる原因らしいです。 まとめてやろうとしても長く続かないものです。いつしか決めた期日に出来上がらずに伸びてしまいます。さらに仕事そのものが貯まっていきます。 できる人は...
- 2009年07月15日 不況はいつまで?
クライアント先の方からいつもいただく質問です。 個人的な考えですが、今の状況が当たり前になるような気がします。 不況がそのままずぅっと続くとは言いませんが、今の状況が大きく変わって良くなるとは思っていません。そう思って経営していた方が良いのではと思います...
- 2009年07月15日 【コンサルタントの仕事の変化】伸びている企業様からの拡大案件から企業再生へ
つい最近までは、伸びている企業様からの拡大成長のためのご相談が多かったです。あるいは現状維持か少し業績を落としたので回復させたいという案件がほとんどでした。 今は企業再生案件が多くなってきています。 単に業績を上げたり、拡大成長させるというよりは再生・改...
- 2009年07月15日 【飲食業で最も難しいこと:目標原価率を達成させる】厨房に秤ありますか?
大手チェーン店はシステムになっていますので、原価率のブレは大きくならないようになっています。 ところが中小企業や個人店の場合、原価率は大きくブレます。同じ形態の店を経営していても原価率は違っているのが普通のような感じです。 諸経費をカットし、経費率を下...
- 2009年07月15日 【飲食業の原価を下げるコツ】残物を計る
残物、そのままゴミにしていませんか? 残物が出るのは仕方がないとしても無意識にゴミ箱へ直行では良くないです。 まず、どのようなものがどれくらい残ったのか、目で把握すること。 次は、必ず計量すること。 捨てる前に、測ること。 捨てるものだからと言って無...
- 2009年07月15日 【企業活性化案】ブログマーケティングのすすめ
最近、褒められることがあります。 「武内さんのなさっているブログが経営に役立つということがわかりました。」 と・・・ どの企業でもブログをやり始めたような気がします。 できれば組織の中の一個人ではなく、部署担当者としてお書きになるともっと良いと思います。 ...
- 2009年07月15日 【企業再生で大事なこと】売上を上げることに1点集中する
経営分析・サービス向上は図られています。 しかし、皆が一番欲しいものは何? 答え:売上 売上を上げることに一点集中する。 すべてのことを改善するのは正直不可能です。 そんな能力があるなら、危機的な状況にはならないはずです。 やらなくても良いこと、今は...
- 2009年07月14日 【企業再生への道】教育の場を設ける
苦戦されている企業様からのご依頼が当然あります。 幹部の方のお話をお伺いし、実際に現場に入らせていただきますと、どこも同じ現象が起こっています。 きっちりとした教育の場を設けていないのです。 場当たり的な教え方しかしていません。 世の中の一般常識や業界...
- 2009年07月14日 【企業再生】企業もメタボ対策
人ならぬ企業もメタボ対策が必要なのかもしれません。 無茶に肥大化していませんか? 身の丈に合った事業規模になっていますか? こんな素晴らしい経営者の方なら、もっと事業を伸ばされたら良いのに・・・ ということはあまりないです。 皆さん、常に拡大基調です...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171366)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31894)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29515)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28338)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25075)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22096)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21589)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20016)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17686)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16672)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16266)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15678)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15099)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14491)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14061)
-
2009年07月13日 プロフィール(12745)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12328)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12299)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11732)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11656)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11434)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11395)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11204)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11083)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11010)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10744)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10696)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10387)