新着記事
- 2009年07月15日 【中小企業オーナーの課題】テキスト・レジメを作って勉強会をする
一方的な報告・指示だけの会議やミーティングだけでは、人は育ちません。 テキストやレジメを作って勉強会をすることをおすすめします。 テキストやレジメを作るのは結構手間で、時間もかかります。面倒だからいいやと思ってつい作らない。 しかし、テキストやレジメを...
- 2009年07月15日 【個人面談のすすめ】夜の飲み会では言えない人が出てきています。
最低年2回は、全従業員、あるいは役職者の方と面談されることをおすすめします。 ボーナスや昇給・昇格前になさるところが多いみたいですが、いつでも良いです。ガス抜きのために必要です。 役職が重荷になっているかもしれません。 人間関係で悩んでいるかもしれません...
- 2009年07月15日 【中小企業の限界】知らないこと全部を知ろうとするは無理!「1番と3番と4番は打てない」
知らないことを知ろうとする熱心な方が多いです。間違いではないと思うのですが、不得手なものまで知ろうとされるのは無理があると思います。 野球に例えると、1番と3番と4番が打ちたいと思っても一人3役はできません。3回もバッターボックスに立つルールなんてありません。...
よくある光景だと思います。 良いバイトが入らない、入ってもすぐ辞めてしまいます。 今時の若い人を使うのは難しいと店長は嘆いておられます。 しかし、これってバイトさんの問題なのでしょうか? 付き詰めて考えてみると、これは会社の問題です。 まず、面接をし...
- 2009年07月15日 【仕事は自分の作品】他人の財布が気になる?
自分があの会社へ行けばいくらもらえるか? おそらく、もらえません! 他人の芝生は青く見えても見えるだけ。 実際には、もらえないことがほとんどでしょう。 高給与をいただいている会社があることを知ると、どうしても自分と比較してしまうものです。 しかし、...
- 2009年07月15日 【うまく行く評価制度導入のパターン】社長と方向性が決まっている
どんな素晴らしい評価制度を作ってもダメです。 社長が納得するものを作らないと・・・ 評価制度作成・導入の依頼は、年数回は必ずあります。 しかし、作って下さいとか、導入したいんですが、ではダメです。 作ったからといって会社がどうこうなる訳ではないです。 ...
- 2009年07月15日 【人事コンサルティングで大事なこと】自分のノウハウよりも社長の考えがすべて!
社長の意向に合うように組織を作ること。 コンサルタントの理想の組織を作ることではないと思います。 フォームや書式などの型にはめても意味がないです。 素晴らしいノウハウを作りたいとコンサルタントは思います。現場で使ってみたいと思います。 しかし、どんなに...
- 2009年07月15日 【会社に期待するもの】安定が夢?
大きな意味での安定は良いことです。 しかし、身近な現場で安定を希望されると困ります。 スキルアップが大事だからです。 今のまま、定年を迎えたいと思っている30代・40代の従業員。 会社の経営が悪くても何とか定年までと思っている方がおられるようです。 でも経...
- 2009年07月15日 【当たるビアガーデン】実演販売、出来立て、作り立てでリピート客を作ろう!
景気が悪く、飲み放題・食べ放題のビアガーデンは人気です。 細かい話ですが、まず人気のビアガーデンの条件はビアグラスが大きいこと。 お酒好きには欠かせない条件。 大きいグラスで、お腹いっぱい飲んでみたいという夢。 男の夢は単純。 それと最近では、実演を行...
- 2009年07月15日 【会社にとって必要な人】能力ではなく愛社精神を持った人
会社にとってどんな人が必要ですか? どんな人を育てて行きますか? 能力の高い人を育てて、大事にして、業績を伸ばして行かれるでしょうか? よく中小企業では、能力が高いだけの人を大事にし過ぎると良くないと言われます。能力の高いだけの人は、自分の能力に見合っ...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171418)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31931)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29554)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28394)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25114)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22141)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21626)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20061)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17726)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16720)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16295)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15711)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15135)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14529)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14092)
-
2009年07月13日 プロフィール(12816)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12410)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12330)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11768)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11687)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11467)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11431)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11236)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11122)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11041)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10775)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10726)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10418)