売上計画はどの会社も精緻に作られています。ところが経費削減については、目標金額とパーセントで立てられていることが多いです。

会社全体としての削減目標はありますが、それを部門ごとに通達し、アクションプランにまで落とし込む必要があります。

現場へは数値目標を伝え、後はどう改善するのかを図っていただくのが理想です。アドバルーンを上げるだけではなく、具体的にどう削減して行くのかが大事です。

それと経費削減策については、目標の削減額に達成できないことの方が多いです。思い切った改革ができないため、どうしても未達になります。

しかし、売上や粗利の達成以上に、経費削減や原価低減は効果があるのは事実です。会社としての優先順位も経費削減や原価低減を第一にすべき時期に来ているのではと思います。

見かけの数字だけを追いかけてもしようがないです。中身のある経営数値にするには、経費削減を徹底的に行うことです。

部門別あるいは個人別の人事考課の中にも経費削減・原価低減という定量での評価が必要になってきています。そこまで、評価の中に組み込まないと、経費削減は人ごとになります。

それと誰かが旗振りをしないと、目標数値だけでは誰も動きません。毎月、売上予算の会議は行っても経費削減の会議はやっていないというのが実情です。だから誰かが経費削減のリーダーをやり、毎月チェックしていくことです。経費だけは、決算直前に入れ込むということはできません。

新事業年度がスタートします。売上や粗利だけでなく、必ず経費削減・原価低減も予算化し、会議体系の中に組み込んで下さい。

またもう一つ提案があります。未収についての回収会議です。これを疎かにしている会社は、正直伸びないでしょう。

未収は金額ではなく、体質です。
そこから徐々に経費高、原価高の体質が生まれてきます。

止めること!
来期は、徹底的にコスト削減、キャッシュアウトが少ない企業体質を作るための細部に渡るアクションプランを作成・実施されて下さい。