飛び込み営業は断るか、立って1分以内に商談、これが原則。
何か社内ルールは作っておられますでしょうか?

若手の方の動きを見ていると、どうも私たちと違うのではとお気づきの方も多いと思います。無駄な時間を使っているのではという感じです。

外部の方が来られたとなるとすぐに会いに受付へ行かれます。アポ取りされている方なら良いですが、そうではなく飛び込み営業でも行かれます。

また、外部の方との打ち合わせや商談も椅子に座ってゆっくりとやらなければならない時もあるとは思いますが、座ると時間が長くなります。だから、短く終えたいなら、立って商談をすることです。

一から打ち合わせや商談についてのルールが必要な気がします。そうしないと外から来られた方のペースになっています。

自分が主導権を握って仕事をしないと、うまく捗りません。ご経験のある方なら、飛び込み営業の方にはまず会われないでしょう。自分の仕事を優先されます。

外部の方と言っても最終顧客ではないのなら、会って時間を使うことがどういうことなのかを教えてあげて下さい。

打ち合わせや商談がたくさん入っているからといって、仕事ができる人ではないです。逆に、仕事の下手な方だと評価されてしまいます。

打ち合わせを自慢されても困ります。
大切な時間を自分のために使って下さい。

仕事のあり方自体を教えてあげる必要があるのではと最近思っています。自己流で、自己判断で、良いと思ったことをなさっているのでしょうが、それが致命傷となっているのではと思うことがあります。

そんなこと当たり前では、部下は育ちません。言葉で丁寧に教えることです。
面倒くさいかもしれませんが、それが教育です。

自分のペースで仕事をしようと思えばやはり、訪問客との会い方を考えることが大事だと思います。