経済が不況というだけでなく、心が大不況の方が多くなったような気がします。
心だけは自分でメンテしないと・・・

最近楽しいことありましたか?
面白いことありましたか?
ワクワクすることありましたか?
とお聞きするのですが、答えは返ってきません。

お金ではなく、夢や目標が持てなくなっているのではないでしょうか?

心の不況からの脱出法が大事になってきました。
毎日つまらないという状況で仕事をしていても幸せにはならないでしょう。
心躍るような出来事が欲しいです。

それも仕事の中での夢や目標を持って、それを達成させていかないとなかなか脱出は難しいと思います。仕事をしている時間が、一番長いのですから・・・

仕事がつまらなくなるとすべてがつまらなくなります。
仕事を楽しくする方法、それが心の不況からの脱出法ではと思います。

まず向上心を持つことが大切なような気がします。スキルアップやモチベーションアップは、この向上心から来ます。

向上心を持ってないが故に、心が不況になっていきます。
指導する側の立場の人も向上心をどうやって持たせるか、植え付けるかが鍵のように思います。

常に次のステップを見せてあげながら、チャレンジさせることです。

それと孤立させないこと。職場の中で孤立し出すと、不況の始まりです。常に仲間と一緒という環境を作ってあげることです。

後、従業員の心を不況にしないためには、会社の方向性・方針や戦略を明確に打ち出すことです。これがないとやはり不安になります。

仕事以外でも話を聞いてあげる場を設けることが必要です。
相談相手がいない若手が多くなっているそうです。

経済の不況はいつか好況に転じますが、心の不況は簡単には好況に転じません。

経済の不況以上に、自社の従業員の心の不況が始まっていないか、チェックされてはいかがでしょうか?