例えば、ブライダル事業の場合、予約が入るとほぼそのまま挙式まで進みご入金いただけます。それもお祝いごとなので、未入金はほとんどないとか・・・
入金も挙式後2週間とか15日後にきっちりと入ってくるようです。

ということは、相対的にブライダル業界は儲からないと言われていますが、これだと資金繰りには貢献しそうです。

しかし、一つ落とし穴があります。この予約、何らかの事情でお客様からキャンセルが入った場合、見込んでいた売上が入ってこなくなります。

予算を作成する際に、ブライダル事業の場合、3ヶ月先まではほぼ硬過ぎるくらいの数字が読めている感じです。

それがいきなりキャンセルとなると、今さらすぐにその数字を埋めることはできません。お客様があることですから、いくらディスカウントしても空き日がすぐに埋まることはないでしょう。


意外とこのキャンセルの把握大事だと思います。年間何件くらいあるでしょうか?

お客様の何らかの都合でキャンセル、延期というのなら良いですが、そのことだけがキャンセルの事情でない場合もあるようです。面談・面接の際に、お客様が納得が行かず、他の挙式場を回ったり、プランナーさんに相談したりと満足行かず変更というのもあると思います。

1回のクレームが徐々に傷口を大きくして行きます。キャンセルが入ってもそのままにしておいてはたいへんです。どのような理由でキャンセルになったのか、お客様から上手にお聞きすべきです。

相対的に、キャンセルの多いところは、事業は伸びないと言われています。
しかし、全くのゼロというのもないでしょう。その対応を上手にフォローしているかどうかです。

それにこのようなご時世です、1件でもキャンセルが入ったらたいへんです。これぐらいやっておけば良いだろうではなく、入金されるまで全力でお客様に努めるべきです。

売上アップ会議は実施されていると思いますが、キャンセル率低減会議は実施されているでしょうか?

キャンセルがあってもそれ以上に受注すれば、穴を埋めれると思っておられるでしょうか?このことが一番危険なんです。

伸ばすこと以上に、流れることを止めて下さい。それができない企業は、いつも苦戦されます。