【採用基準】ポジティブセレクションとネガティブセレクション
記事投稿日2009年10月29日木曜日
投稿者:株式会社 武内コンサルティング(大阪) カテゴリー: General
良い人を選出する。
基準外の人を外す。
どちらをされますでしょうか?
面接現場などに立ち会わせていただきますと、当然一人でも良い方に入ってもらいたいと思います。
しかし、面接や筆記試験だけで人を判断するのは難しいです。今のこの時よりも社会人になってからどれだけ努力したかで変わってくると思います。
皆、学生時代はいろんな思いで生活されてきたと思います。たった一度の面接の印象で決められるのは可哀想な気がします。
でも採用時においては、立場によって判断基準が変わって来るのではと思います。私のような外部の人間の場合、その会社の基準や世の中の基準に逸脱した人はいないかチェックするようにしています。そこから先は、その会社の判断だと思います。
だから、かなり多くの人数の方が合格したり、逆に合格者がいなかったりということになります。
第一次面接&試験をクリアした方の中から、自社に合いそうな人、今後成長されそうな人を会社の幹部の方が選ばれるのが良いのではと思います。
ポジティブセレクションで良い人だけを見極めてやろうと思っても現実はそうはならないです。なぜかと言いますと、どんな会社に入ったかよりも1年目、どんな上司に付いたかで人間形成が決まって来るからです。
だから採用は本当に難しいです。
受け入れ側の体制がしっかりとしていないと、いくら良い人が入っても育てる事ができません。
ある意味、私としてはそちらを重要視しています。
どんな採用の仕方をしても結局は同じ。内部の受け入れ体制次第なのです。
ガチガチに緊張されている学生さんの中から選ぶのは難しいし、可哀想になってきます。
でも良い上司に恵まれて、幸せになられることをいつも祈っています。
基準外の人を外す。
どちらをされますでしょうか?
面接現場などに立ち会わせていただきますと、当然一人でも良い方に入ってもらいたいと思います。
しかし、面接や筆記試験だけで人を判断するのは難しいです。今のこの時よりも社会人になってからどれだけ努力したかで変わってくると思います。
皆、学生時代はいろんな思いで生活されてきたと思います。たった一度の面接の印象で決められるのは可哀想な気がします。
でも採用時においては、立場によって判断基準が変わって来るのではと思います。私のような外部の人間の場合、その会社の基準や世の中の基準に逸脱した人はいないかチェックするようにしています。そこから先は、その会社の判断だと思います。
だから、かなり多くの人数の方が合格したり、逆に合格者がいなかったりということになります。
第一次面接&試験をクリアした方の中から、自社に合いそうな人、今後成長されそうな人を会社の幹部の方が選ばれるのが良いのではと思います。
ポジティブセレクションで良い人だけを見極めてやろうと思っても現実はそうはならないです。なぜかと言いますと、どんな会社に入ったかよりも1年目、どんな上司に付いたかで人間形成が決まって来るからです。
だから採用は本当に難しいです。
受け入れ側の体制がしっかりとしていないと、いくら良い人が入っても育てる事ができません。
ある意味、私としてはそちらを重要視しています。
どんな採用の仕方をしても結局は同じ。内部の受け入れ体制次第なのです。
ガチガチに緊張されている学生さんの中から選ぶのは難しいし、可哀想になってきます。
でも良い上司に恵まれて、幸せになられることをいつも祈っています。
- 記事投稿者情報 ≫ 株式会社 武内コンサルティング(大阪)
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: takeuchiconsult