自分の仕事は何か?
雑用をして人件費削減というのはないです。立場ごとの本来の仕事があると思います。それができていないと意味がないです。特に中間管理職以上の方が、雑用をすることで人件費が削減できていると思わないことです。

企業の再生局面でも一番心配になるのが社長の行動です。一般社員に交じって同じような作業をされていると心配になります。社長は社長にしかできない仕事に徹して欲しいです。

現状の役職に応じた仕事ができているかどうか、それが大切です。組織として会社が機能し出すと、皆が雑用で追われているというような状況から脱しないといけません。夜遅くなって全社員で仕事を片付けようというのは良いですが、朝からダラダラと雑用なのか自分の仕事なのかわからないような仕事の仕方は良くないです。

仕事というのは、自分にしかできない仕事をすることが仕事だそうです。

雑用を手伝われるのは良いですが、それ以上に自分の仕事の効率や数字は上がっていますでしょうか?逆にそのことにもっと力を入れない限り業績は回復しないのではと思います。

雑用を手伝っているから良い社員だ!協調性があると言っておれません。手が空いたら手伝うのが当たり前であり、それを自慢したり、高評価する方がおかしいです。

もう一度、自分の役割というものを考え直しても良いのではと思います。夜遅くまで残って仕事をすることが美徳ではないです。それを高評価してもらいたいというのも何か違うような気がします。

自分に課された本来の仕事から逃げていては業績アップは望めません。しっかりと自分の仕事・役割を果たすことです。

そのためにもあるべき仕事は何なのかを明記したキャリアプランがあっても良いかもしれません

雑用はどの会社にもあります。でもそれをやったからといって何も変わらないです。社員全員が自主的にこなすことが当たり前であり、業績とは関係しないものです。

雑用を自ら進んでこなすことによって、パート・アルバイトさんの人件費○○○○円を削減出来ていると考えるのは、少し違うような気がします。

もっと意識を高く持って、自分の役割を全うすることが大切なような気がします。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング