【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年07月16日 総務が強い会社は利益率が高いって本当?
購買管理などすべてを総務が行っている。 理由は、効率的な発注を行うため。 現場は極力、営業に専念していただく。 現場に発注やその他の管理まで頼むとコスト高になることがよくあります。 ある程度、本社や本部、総務などでしっかりと管理された方が、利益が出るよう...
- 2009年07月16日 撤退・退店の上手な方は事業が伸びる
簡単に出来そうで出来ないのが撤退や退店。 作ることは得意だか、止めることは苦手? この連続でいつしか、過大投資になり負債を背負うことに・・・ 不採算店舗や不採算事業を止めていれば、流れる血も少なかったはず。 決断出来ないことが、大きな負債の一番の理由と...
- 2009年07月16日 【中小企業の社長の条件】能力や過去の実績ではなく、会社や従業員を守ることができるかどうか
会社を守ること、従業員やその家族を守ること。 自分を守る方はご退陣いただきたいというのが本音です。 雇われサラリーマン社長の会社が伸びない理由がここにあります。 会社や従業員よりも自分が大切なため、任期を全うすることが最優先になってしまいます。 そのた...
- 2009年07月16日 【業績不振からの脱出法】役員構成を変える
赤字が3年も続けば、間違いなくそれは経営者の責任です。 同族以外の方が役員に入っていれば、その方々も同様に責任があります。 赤字が続いているのに同じ役員で大丈夫でしょうか? 赤字は社員のせいではないです。 経営幹部の責任です。 外部環境が大きく変わるこ...
- 2009年07月16日 【従業員からの相談】社内告発からわかる従業員のモチベーション
社内に相談する人がいなくて電話がかかって来たのかなぁ? あるいは直属の上司が良くないことをやっていて、相談する人間がいなかったのかなぁ? 従業員のモチベーションが下がるのは、上司の不正を目の当たりにした時です。今まで信じてここまで頑張って来たのにという思...
- 2009年07月16日 調子の悪い時は、間接部門を強くせよ!
景気が悪く、お客様の入りが悪い。 と皆さん同じことをおっしゃいます。 何か良い手立てはないかとお考えのようです。 それも今までと同じように当たる販促企画を探されます。 しかし、そう簡単に自社に合った販促企画なんて出て来ません。 調子が悪くなるとすぐマ...
- 2009年07月16日 【評価制度導入の目的は何?】ガス抜きと業務内容の見直し
公平?公正? それ以上のものが実はあります。 評価制度を単に導入しても意味があまりないです。 従業員は給与が上がるあのではとひそかに期待し、会社側は少しでも的な評価を行って人件費削減ができないかと思っています。 実際には、会社側と従業員が膝を突き合わせ...
- 2009年07月16日 【企業再生支援の現場より】業績不振企業の特徴は?実行・実践者がいない!
いろんな課題や提案を消化しきれていない? 何をすべきは皆さんご存知のようです。 しかし、現場に落とし込めていなかったり、実行できていないことが多いみたいです。 原因は、リーダーシップを取って、率先する人がいないのです。 誰かがやるだろう、やってくれるだ...
- 2009年07月16日 会社が厳しいなら全従業員の給与を10%カットできないですか?
従業員の方の一言。 本人は、幹部社員であることは間違いないのですが、ここまで腹をくくっておられるとは・・・ 社長や幹部以上に窮境をご存じで、今、やらないと再生のチャンスを逃すのではと懸念されているようです。 それに一部の幹部社員だけが知っていても意味...
- 2009年07月16日 【中小企業経営者の条件】自分よりも従業員が大事な方
自分だけを守ろうとする社長では、おそらく誰も助けてくれません。 本音は自分よりもお客様よりも従業員を守る社長であって欲しいです。 いろんな経営者の方とお会いさせていただき感じるのは、いつも従業員の生活のことを口にされる方です。 時には自分の息子や娘をほ...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171410)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31927)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29547)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28387)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25108)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22135)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21619)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20053)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17721)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16710)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16291)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15705)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15130)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14522)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14083)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12389)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12322)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11762)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11682)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11463)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11424)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11231)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11117)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11037)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10765)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10720)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10412)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10145)