【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている
何でもできるということはないと思います。 できる方ほど自分の力をご存知です。 ある程度いろんなことを知っていても知っているフリをしない。 自分が得意なものはこれです。と明確におっしゃいます。 おそらくそのような方は、いろんなことができるのだと思います。 ...
- 2009年07月16日 5月の連休の過ごし方で、その後の成長が決まる!
以前勤めていた会社で、5月の連休の使い方を勉強しました。 どういうことかと言いますと、新入社員で入って来ると、すぐに5月の連休がやってきます。その5月の連休が一生を決めるくらい大事なんです。 入社して3年間くらいは、5月の連休は徹夜漬けです。やってもやっても...
少々焦り気味。。。 読書の時間は、今年に入り徐々に減っています。やらなければならない仕事が最優先。 若い時は時間があったような気がします。 理由は、睡眠時間だと思います。 今は睡眠時間を割くと翌日の仕事に影響します。朝一番のブログ記入も日課になってい...
- 2009年07月16日 ホテル・旅館の料飲部が儲からない訳
どのホテル・旅館でも料飲部、あるいはレストランは単体で見ると赤字続きです。 やはり、宿泊が一番儲かります。原価がかからず、諸経費も少ないです。 フロントで女性2人という光景を見ることがあると思います。 ところが料飲部は、人が多く、それに客数に合わせて配置...
- 2009年07月16日 【賢い主婦の買い物動向】自転車客が増えた!買い物かごは持たない?
最近、私の家の近くの繁盛しているホームセンターへ行くと、駐車場を割いてまで駐輪場が増えています。約5割増しのような感じです。 圧倒的に自転車客が増えています。景気と関係あるのでしょうか? おそらく車で行くと、車にたくさん積めるのでついつい無駄な買い物を...
- 2009年07月16日 不景気脱出には社内イノベーションが必要!
ルーティン的な事務処理をしている企業家はいらない! とある書物に書いてありました。 同感です。 強引にも社内イノベーションを起こさないと、ジリ貧で出口が見つからないという会社が多いのではないでしょうか? トップ自らがまず、ルーティン的な事務処理から脱し...
- 2009年07月16日 【飲食業のセンスの磨き方】美術館へ行こう!京都国立博物館「妙心寺展」から思うこと。。。
料理は器と言われますが、どうすればセンスが上がる? 本を読むのは頭の体操のため、絵画を見るのはセンスを磨くため。 余裕のない仕事の仕方が一番、非効率で成長しません。 同じ職場内であれこれ考えても限界があります。人に聞いて勉強するものでもないです。自分で...
- 2009年07月16日 【社内活性化の現場報告:総務・経理の方との面談】自分の仕事を自分で決めていませんか?
たまにこんな依頼がきます。 「武内さん、総務・経理の人と面談して下さい。」 という内容です。 総務・経理に不正がないかどうかのチェックや監査のためではないです。 会社の方向性を理解してもらうためです。 どの会社へおうかがいさせていただいても総務・経理担...
- 2009年07月16日 【ビジネスチャンス発見!】人には言えないような悩みを解消してくれるビジネスや商品
昨日もクライアントからの電話。 「武内さん景気はどう?少し株価は上がって来ているみたいですがこれからどうなりますか?」 「私もこれからどうなるかなんて大それた予測はできませんが、アメリカの決算気である9月にもう一度アクションが起こりそうな予感はします。 そ...
- 2009年07月16日 【企業再生の現場報告】立て直しが可能な会社は?経費を使っている会社?
湯水のように経費を使って、赤字になっている。 でも立て直す側から見ると、その方がまだ良いくらいです。 使い方、成果の上げ方をご存知ではないだけかもしれません。 逆に、経費を使ったことがない会社の決算書きれいです. 販売促進費・広告宣伝費に接待交際費・旅費交...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171410)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31927)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29547)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28388)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25108)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22135)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21619)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20053)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17721)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16712)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16291)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15706)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15131)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14523)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14083)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12390)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12322)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11762)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11682)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11463)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11425)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11231)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11117)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11037)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10765)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10720)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10412)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10145)