【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年07月23日 サービス業では叱り役の方が必ず必要!
言葉遣いや礼儀マナーが一番気になります。 特に目上の方へのあいさつや言葉遣いができていますでしょうか? 言い訳や愚痴の多い会議・ミーティング。 自分たちの思うように会社が変わって欲しいというのは甘い考え。 どなたかが正さないといけません。 「武内さんか...
- 2009年07月23日 会社の方向性が見えない?
いつもこのような愚痴を聞くことがあります。 常に会議やミーティングで話しているのだが・・・ というのが経営者の思い。 どうもすれ違っているようです。 会社がどの方向へ向かっているのか、指針を示す場をしっかりと設けないといけないようです。 きっちりと...
- 2009年07月23日 【中小企業経営者の悩み】給料に見合った仕事をしてほしい
いつもこの言葉が面談中に出てきます。 解雇したいと言っているのではなく、少なくとももらっている給料分くらいは仕事をして欲しいということです。 その自覚を持って、何か会社にプラスになることはできないかと考えて欲しい。 目先の売上だけでなく、管理業務などす...
- 2009年07月23日 【企業再生の現場報告】教育の仕組みを作る
業績低迷で苦戦されてきた企業の特徴は、教育の仕組みが整っておられません。 どちらかというと日銭を稼ぐようなスタイルになっておられます。 いつもクライアント先を訪問させていただきますと、教育に関するプログラムやマニュアルなどが整備されてないではなく、ないと...
- 2009年07月23日 【できる営業マンの条件】プライベートでも名刺を持つ
いついかなる時でも名刺が出るようになっていますか? 名刺入れに入れた名刺しかない。 スーツを着た時しか持たない。 ではまだまだ・・・ 仕事が終わればプライベートの顔になるのは良いです。 しかし、営業マンの顔を忘れないで下さい。 いつ外でお客様と会うか...
- 2009年07月23日 【評価制度作成の意味】改善・改革に使う!
最近、評価制度導入のお話がまた多くなっています。 今までは、適正な給与体系にしたいとか、明確な評価基準を設けたいというような賃金にまつわる話が多かったです。評価制度の場合、会社の業績が好調な時に導入されるのがおすすめです。負荷が会社にも従業員にもかからな...
- 2009年07月23日 【会社が伸びる兆し】古いタイプの社員が退職していく。。。
こういう状況の会社は、ちょうど過渡期なのでしょう。 どの会社でも経験があると思います。 会社のスピードに付いていけなくなる方が出てきます。 逆に言うと、伸びるチャンスかもしれません。古い体質から脱皮できるチャンスです。 何らかの理由で会社に居づらくな...
- 2009年07月23日 【財務体質を強くする方法】生産性を高めることが一番大事!
備品類の細かな経費カットと一人当たり売上高推移、どちらが大事でしょうか? 皆さん損益分岐点を下げるために、あらゆるコストを削減されています。 特に備品類や出張費など目に見えてカットした方が良いものに着手されています。 細かな経費カットをされるのは良いの...
- 2009年07月23日 組織の有無、どこで判断されますか?
これは私の経験則ですが、組織が出来上がっているか否か、判断する基準が一つあります。 それは、社長や役員への直訴があるかどうかです。 直訴した従業員の方に悪気はおそらくないのでしょう。 事務所の席も近く、言いたいことを言ってみただけかもしれません。 そ...
- 2009年07月22日 売上予算は作成するが、経費予算は作成されていますか?
皆さん、思いのこもった予算を作成されます。 これでいかがですかチェックお願いしますと・・・ しかし、今大事なのは、売上予算ではなく経費予算。 売上の予算目標が実は立てれないんです。いったいいくらに設定して良いのやら・・・ 状況が状況なだけに、昨年の数字が...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171410)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31927)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29549)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28389)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25108)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22135)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21621)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20055)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17722)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16713)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16291)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15706)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15131)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14524)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14086)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12394)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12323)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11762)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11682)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11463)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11426)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11231)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11119)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11037)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10769)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10720)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10413)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10147)