【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年08月31日 【飲食業の業績アップ】企画物の仕掛けを早くする
年末のおせちや忘新年会メニューに鍋メニューもう決まっていますか? 遅くても8月中には決定して写真撮りやパンフレットづくりにかからないと間に合いません。 土壇場でギリギリにやる癖をどこかで直さないと、業績の回復は望めません。 個人店は融通が効くので大丈夫で...
- 2009年08月31日 【不況時の対策】人事労務の強化
景気が悪く、業績が悪化。 売上を維持するのが厳しくなっています。 売上を上げる対策を何か考えないといけないと思っておられる方が大半。 でも最近多い案件は、人事労務の強化です。 売上は、頑張っても外部環境などでブレます。なかなか安定化させるのは難しいもの...
- 2009年08月31日 【中小企業の弱点】体調管理で業績が変わる?
中小企業では替わりがいません。 だから個々人が体調管理をしっかりと行わないといけません。 欠員が出るとそのまま業績に跳ね返ってきます。 優秀な方ほど、無理をせず健康管理をしてほしいです。 健康管理はプロの条件です。 1か月・2か月と休みも取らずに頑張っ...
- 2009年08月30日 一番最初に付いた上司で人生が決まる?
これは人生の中で、かなり大きな比重を占めていると思います。 卵からかえった瞬間、目の前にいる人を親と思うのと同じ。 それもその人の下で仕事をする時間が長ければ長いほど、影響は計り知れないです。 良い上司に付いたとしてもそれで人生が決まるようなことがないよ...
- 2009年08月30日 【飲食店の悩み】不況時は価格ありき?
百貨店まで300円弁当を始める時代。 飲食店もじっと我慢していて良いのでしょうか? だんだんお客様の足が遠のいている。売上が芳しくないと悩まれている方が多いです。 メニュー内容そのものよりもお客様から見ると財布の中身の方が気になります。 食べたい、行きた...
- 2009年08月03日 【最近多い私の仕事】銀行への事業計画骨子作成の依頼
最近、この手の仕事が多くなっています。 理由もわかります。数値計画を作ったのは私なので、その理由書を添付して欲しいということでしょう。 ただし、私個人が作成できるのは、営業利益ベースまで、そこから先は 諸事情があると思いますので、私がいじることができま...
- 2009年08月02日 【大転換期を生き残るコツ】真逆の発想
大恐慌時代!100年に1度のピンチをチャンスに変える!!には・・・ビジネスモデルそのものを変えないといけない。 ということは、過去に大成功された方は難しいかも? 過去の延長線上で、頑張っていると何かピンチがチャンスに変わるのではと思っていてもなかなかう...
- 2009年08月01日 【企業再生の成否を決めるもの】愛社精神の有無
業績が悪化してご相談に来られます。 その後、再生プランを作成し、ご提示させていただきます。 会社や銀行、双方が納得行けば、そこから実行支援のスタートです。 この再生プランについては、数字合わせ、言葉合わせ的なところが多分にあるのは事実です。 プラン以...
- 2009年07月31日 会社の数字なぜ知っているのぉ?
公開はしていないはず。 しかし、従業員が会社の数字を知っている場合があります。 どうも外部の業者の方から耳に入るようです。 社内ではかん口令が敷いてあっても知っています。 どこまで経営数値を公開するか、迷うところです。 理想はオープンですが、諸事情も有...
- 2009年07月30日 【企業再生の現場報告】不正はどこにでもある?
企業訪問させていただき、世間話になります。 不正の話がよく話題に出て来ます。その際、「よくある話ですなぁ。うちでもあるかもしれんなぁ。」 という答えが返ってくることが多いです。 それで良いのかなぁと思います。 そう思っておられるということは、社内に何かし...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171411)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31927)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29549)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28389)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25108)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22135)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21623)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20056)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17722)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16713)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16291)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15707)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15131)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14524)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14086)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12396)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12324)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11763)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11682)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11464)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11426)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11231)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11119)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11037)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10769)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10721)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10414)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10147)