【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年09月06日 【飲食業の予測】ショットバー復活の予感
1杯数百円の飲み物で楽しめる最高の憩いの場。 出張先でもスナックはちょっと・・・(気が小さいので危険かも?) 学生時代や社会人成り立ての頃、あんなによく行っていたのに、足が遠のいていました。 しかし、最近、また足が向くようになっています。 ドリンク代だ...
- 2009年09月05日 【会社と個人の関係を考える】組織内個人は可能か?
経営者発想で頑張って下さい。 そういう意識で仕事をして下さい。 それが中小企業では一番大事なんです。 と・・・前職では教わってきました。 間違いではないと思います。 でも経営者発想できる方がどれだけいるか? 起業しようとする人と会社のベクトルは自ずと違...
- 2009年09月05日 【悩める労務問題】リターン組が多い?
一度退職した方が戻って来る。 良い傾向のようでもあるのですが、少し注意した方が良いかもしれません。 出産や介護のためどうしても一旦退職しないといけない。 そういう状況ってよくあると思います。 仕事はしたいのですがやむ負えず・・・ その後職場復帰をした場...
- 2009年09月05日 人と競わない生き方
他人の成功が気にならないこと 今の世の中では、無理矢理でも競わせられているような気がします。 競うのが嫌な方もおられると思います。いつも自然体でいたいのでは? 学生の時から人と競うことを教えれて来ています。社会人になってもサラリーマン社会では他人との競争...
- 2009年09月04日 【経営理念の落とし込み】地域密着って何?
これからどういう事業を目指されますかとお聞きしますと、 皆さん同じことをおっしゃいます。 「地域密着です。」と・・・ ところが言葉で表すのは簡単ですが、具体的にはどのような活動をされようとしているのでしょうか? ありふれて一番理解しやすい言葉ですが、...
- 2009年09月04日 【従業員のモチベーションアップ】資格を取っても給与は上がらない?
資格を取っても一時金だけ、資格手当までは固定的に支給しない企業が多くなっているようです。 資格を取ることが目的ではなく、活かすことを考えないといけません。 でも資格手当がうちの会社はないので、取ろうと思わないというのも問題です。 資格は自分の腕を磨き...
- 2009年09月04日 【企業再生の現場報告】経営方針の欠如は、従業員を不安にさせる
窮境の原因は、売上の低迷だけが原因ではないような気がします。 売上が低迷するには、それなりの理由があるのでしょうが、経営方針の欠如が大きな原因のような気がします。 経営方針が欠如している現場では、従業員は徐々に不安になっていきます。 従業員が不安になる...
- 2009年09月04日 【女性の職場環境を整える】保育所の有無が採用に大きく左右する?
病院内に保育園がある?(びっくりしました!) お客様や患者の方からの視線で店や施設を作っていくと思いますが、逆に働く女性の視線で見た場合どうでしょうか? 人が集まらないというのには、立地環境や給与以外に何かあるはずです。 特に働く女性の場合、お金以上...
- 2009年09月03日 【飲食業活性化は町おこしから】金曜日は「串カツの日」
大阪・新世界(大阪市浪速区)の商店主グループ「新世界援隊」が、毎週金曜日を「串カツの日」と定めてPRするらしいです。 素晴らしい取り組みだと思います。 以前から、串カツはどこでもできますし、メニュー化すると面白いのではと思っていました。 一地域で町おこ...
- 2009年09月03日 【企業再生における予算の一考察】固定費の圧縮は進んでいますか?
売上は読めない。でも固定費の圧縮はやるかやらないか、実績でわかります。 新年度がスタートして約半年、売上以上にこの固定費の圧縮の進捗度が気になります。 今の段階で圧縮が出来ていないとなると今期の通知簿は、去年のままということになります。 固定費の圧縮は...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171411)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31927)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29549)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28389)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25108)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22135)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21623)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20056)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17722)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16713)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16291)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15707)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15131)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14524)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14086)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12396)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12324)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11763)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11682)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11464)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11426)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11232)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11119)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11037)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10769)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10721)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10414)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10147)