【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年09月16日 【事業承継問題】何を譲られますか?
財産? 事業? 経営に対する考え方? 目に見える形のあるものは、譲ることが比較的容易です。 大事なのは、目に見えないものをどうやって譲って行くかです。だから時間がかかります。すぐに譲ろうと思っても譲れないはず。 事業承継自体はスキームに則ってやればでき...
- 2009年09月16日 【従業員の一番の不満】昨日入った人と私の給与が同じ!
昇給がない。しばらく行っていない。 そうなると、昨日入った人と経験を積んだ方との給与が同じになってしまいます。 面談ヒアリングの場で不満が多いのは、この給与の問題です。 経験が業務内容に大きく左右する仕事では、経験給が大事です。 査定を行い評価する。ま...
- 2009年09月15日 【経営コンサルタント業務の時流変化】活性化、ブラッシュアップありきの考え方
私たちはすぐに仕事柄、大きな投資をせずに、お金をかけずにどれだけブラッシュアップできるかを優先的に考えます。 特に、改善を行いどれくらい「伸びしろ」があるかを判断します。 実際には伸びしろがない企業や案件はないです。 今までのやり方が良くなかっただけで...
- 2009年09月15日 【一流の銀行マンから学ぶこと】自分の役割を知っている
数字でしか評価しない。 プロセスは、クライアント任せ。 このスタンスを崩さない銀行マンは、プロだと思います。 いろんな案件を手掛け経験を積めば積むほど、口を出しなくなるものです。 実際、かなりの知識と能力をお持ちだと思います。 ところが出来る方ほど、自...
- 2009年09月15日 【企業再生の夢】再投資の準備
どの企業も厳しいのは同じです。 しかし、厳しいからと言って投資を行わずに業績を上げることには限界があります。 どこかで投資を行わないと事業が劣化していきます。 その辺の見通しや見極めが大事なような気がします。 今がたいへん厳しくて、投資のことなんか考え...
- 2009年09月14日 【従業員のモチベーションアップ】会社の方向性を明らかにする
昇給昇格昇進がストップ。 ボーナスも出ないとなると従業員は不安です。 当然会社は大丈夫かなぁと思うでしょう。 従業員のためだけなく、会社の今後のあり方を検討し、方向性を明らかにすることが必要です。 方向性が見えない状況なのはわかりますが、少しでも見え...
- 2009年09月14日 【◎銀行支店長の話】夢がある仕事をしよう!お客様が喜ぶ仕事をしよう!
企業再生案件がひと段落。 担当の支店長さんも喜んでいただき感激! 打ち上げは夜の花火大会&ビアガーデンになっていました。 横でお話を伺っていると、 「夢がある仕事をしよう!お客様が喜ぶ仕事をしよう!」 というお話をいただきました。 いつもニコニコ、ク...
- 2009年09月14日 【◎銀行支店長の話】携帯電話は50か500?
花火大会&ビアガーデンでの支店長の一言。 意味がわかりますでしょうか? これが現代の評価基準だとか・・・ 携帯電話の電話番号登録数の話です。 概ね50か500以上だそうです。 500以上ある方はOK!ある程度の人柄の良さを認められている証拠だとか。 逆に50や1...
- 2009年09月13日 【仕事ができる人の特徴】仕事を断る
先日、折角あった依頼案件を断ってしまいました。それも2件。 必ずしも100%無理という訳でもないですが、数年は苦戦必至。 自信がないのなら受けないこと。 そのスタンスが大事だと思います。 仕事が出来る方ほど、仕事を上手に断っておられるように思います。 ...
- 2009年09月13日 売上・原価率・販売管理費の根拠のない経営計画書って意味がない!
綺麗な数字の羅列。 これで良いのかなぁと思います。 銀行と私の目では見る視点が違うような気がします。 償却前利益がどれだけあるか?キャッシュフローがどれだけあるか? それだけで事業価値を判断するのは寂しいです。 やはり事業は生き物です。 計画書の中の...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171412)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31928)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29550)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28390)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25110)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22136)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21624)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20057)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17723)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16715)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16292)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15708)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15132)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14525)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14088)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12399)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12326)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11765)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11684)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11465)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11429)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11233)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11120)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11039)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10771)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10723)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10415)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10148)