【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2012年01月31日 【飲食店の売上アップ策】メニューの幅を広げないと客層も広がらない
安易な戦略で広げ過ぎるのは良くないですが、売上を伸ばそうと思えばメニューの幅を広げて行くことが大事です。 例えば、焼肉店の場合、肉には自信があるので焼き物メニューだけで勝負するという方法もありますが、これでは女性やファミリー客が利用してくれません。 立地...
- 2012年01月31日 【繁盛しているお店の秘密】奥様が最強の販促手段になっている?
商売は奥様次第? 社長は無口でいつも料理を一品一品丁寧に心を込めて作っておられます。接客や対人関係は苦手という方が多いようです。それなのに繁盛されているのには何か秘密があるのでしょう。 その答えは、奥様にあるのではと思います。 奥様が友達を呼んで来る。 ...
私の経験則上、どちらも正解です。 まずは寿司店ですが、繁盛しているパチンコ店の横で営業し成功されている方が何件もありました。ある店舗でそんなにお寿司を食べるのかなぁと店長に正直なところお聞きしてみました。 その店長がおっしゃるには、年配の方が昼と夜の2回...
新規事業への参入は現状の可能性から判断するのではなく、5年後、10年後の市場を予測して判断できるかどうかだと言われます。安易な売上優先、利益優先で参入を図るとあまり良くない結果が出るみたいです。 そんな中、全く現業とは異なる事業を興される方がおられます。本当...
- 2012年01月31日 【繁盛ルールの変化】パチンコ店に集客力がある訳
過去の常識や業界の通例を疑ってみること。 昔のノウハウが通用しなくなったかも・・・ 例えば好立地と言えば、郊外の大型店の近くでしたが、その郊外店に勢いがなくなっています。特に小売業が厳しくなっています。 逆に町の中を見渡してみると、いつも営業時間の1時間...
- 2012年01月31日 【残業のあり方】残業は会社との暗黙の約束
忙しくてやってもやっても終わらないために止むを得ず毎日残業。若い時はそんな日が続くと思います。ところが周りに人があまりいなかったり、上司や上長がいないことが多いです。 強い意志を持って仕事をしないといつしかプライベートのことに手を出してしまいます。時間が...
お客様はかなりの数の旅行体験をされています。どんなに素晴らしい刺身を目の前に出されても感動されません。刺身はどのホテル旅館でも出て来るからです。だから、ホテル旅館で普通に出て来る料理以上のものを食べたい、経験してみたいと思うようになっています。 美味しい...
- 2012年01月30日 【外部研修の上手な活用方法】基礎力は外部研修では身に付かない
「基礎力のない人を採用しても大丈夫でしょうか?」という質問がよくあります。しかし、中小企業では基礎力が付いている人の方が少ないと思います。どんな人が入って来たとしても育てることが大事です。後は、社長の判断次第、会社の受け入れ態勢次第だと思います。 ところ...
- 2012年01月30日 【企業低迷の原因】成長戦略が見つからない
今の状況を維持するイメージはできても、そこから成長させるイメージが湧かないと低迷します。昔は、成長するための戦略や夢でいっぱいだったのですが、今はそう甘くはないようです。 どんな業種業界においても飽和状態、成熟期といった感じです。景気も悪く見通しが立たな...
- 2012年01月30日 【飲食業のマーケティング戦略】利用動機の品揃え
現状の売上が厳しいので、少しでも客層を広げようと思って何か対策を打っても広がるでしょうか? 客層を広げることは現実的に難しいです。いろんなお客様に来て欲しいという思いがあると思いますが、自店をご利用いただいている核となっている客層はどのような方が多いでし...
人気記事ランキング
-
2009年07月20日 名刺の金額 1枚当たりいくらで作られていますか?(171391)
-
2009年10月15日 中小企業の経営は欠けた状態での組織図づくり(31914)
-
2009年07月23日 企画部の仕事って何?(29535)
-
2009年11月10日 MANAGEMENT&LAWというビジネスモデル(28370)
-
2009年07月17日 【若い時に苦労する】若い時の苦労というストックが40歳以降の人生を決める(25096)
-
2009年07月16日 【仕事ができる人の特徴】自分のできないことを知っている(22123)
-
2010年04月27日 【低迷企業の特徴】営業方針が出ない(21611)
-
2009年07月16日 幹部会議のあり方(20040)
-
2010年04月23日 【企業活性化の本音】役員の方に役員の仕事をさせてあげて欲しい。(17714)
-
2012年02月24日 【伸びない人・店には理由がある】何をやっても続かない、決めたことができない(16698)
-
2009年07月18日 【接客の良い店づくりのポイント】スタッフのレベルと客層に合わせること(16281)
-
2010年03月07日 【上手な共同経営の仕方】共同経営はなぜ上手くいかないのか?(15696)
-
-
2010年02月28日 【中間管理職の条件】課長職は数字で話せる人(15118)
-
2010年03月20日 ハーツバーグの2要因理論「動機づけ衛生理論」から企業の現場を考察する(14509)
-
2009年09月09日 【中小企業の危険信号】優秀な社員から辞めて行く(14078)
-
2009年10月29日 【宴会・バンケットの営業方法】できる営業マンはどこが違うのか?(12350)
-
2009年07月18日 【成果の上がっている営業部隊】活きた営業日報を書いている(12314)
-
2009年07月21日 【できる店長の仕事】暇な時の仕事、雨の時の仕事は考えていますか?準備していますか?(11751)
-
2011年05月20日 【評価制度で大議論】人事考課は何段階が良いか?(11672)
-
2010年02月19日 【飲食店活性化】店長業務より大事な仕事とは?(11453)
-
2012年02月19日 【副店長から店長に昇格するために必要なもの】できる副店長とは?(11416)
-
2011年03月08日 【会社はコミュニケーションの場を提供する】慰労会のあり方の変化(11221)
-
2012年03月30日 【次世代経営者の悩み】二世が親を超えるには?(11105)
-
2011年03月07日 【仕事ができる社会人へのステップ】日報は誰のために書くのか?(11027)
-
2009年11月16日 【飲食店様の悩み】平日の売上を上げる企画はないですか?(10759)
-
2009年07月18日 【時間で差別化】ビジネスホテルの朝食はなぜ7時(10712)
-
-
2010年03月03日 【腹は立つが感心する営業マン】営業の電話はいつかける?(10401)
-
2009年10月15日 経費率は経営体質を表している(10140)