いつも忙しそうにしている上司。
いつも叱り飛ばしている上司。
いつも言いくるめられる上司。

そんな上司ではないですか?
面談・ヒアリングさせていただくと、ズバリこの話が出てきます。忙しそうだし、いつも逆に叱られて、言いくるめられる感じなんです。とおっしゃいます。

上司の方の立場からすると、忙しくて小さな話しなので後にして欲しいという気持ちもあると思いますが、それが積もってくると良からぬ方向に向いてしまいます。

それに信頼関係が崩れてきます。いくら仕事が出来ても部下に対する態度や姿勢が良くないと評価されません。

いつもいつも部下に付き合っているということはできませんが、息抜きの場を設けてあげることも必要だと思います。

部下の数が多くなれば多くなるほど、このような状況に陥るようです。目の前の仕事やお客様が先なので、部下は後回し。大きな問題にならないのであれば、まだ大丈夫ということはないでしょうか?

役職が上がれば、直接数字に関わる仕事よりも間接的な仕事を大事にされてはと思います。

上司と部下の信頼関係が崩れた時、業績は悪くなります。忙しい方ほど気を付けられた方が良いです。知らず知らずのうちに近寄りがたい存在になっていると、次の出世のチャンスを失いかねません。

部下の面倒を見るのが上司の役割です。部下との意思疎通が上手くいっていないと業務を動かすことができません。

上司の態度・姿勢で会社は変わってきます。だから常に部下の意見を聞き、真摯に答えてあげることです。

いつも言いくるめられているなぁと相手に思わせない回答の仕方もしてあげて下さい。本人が胸の中でモヤモヤしたままでは、回答にはなっていません。

少しずつ会社の方向性や方針が見えて来て、上司もそれに添った教育指導ができることが理想です。あるべき姿に近づけるためにも、上司は部下との接し方を真剣に考える必要があると思います。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング