紋切帳にならない、命令や言い切りもダメ!
丁寧な口調、言葉遣いをしよう!

ソフトな感じで、判断は読み手の方に委ねるようなものが時代に合っていると思います。

普通に会話をしていても相手を害さない、失礼にならないように言葉を選んで会話をされる方は気持ちが良いです。誰でも皆頭ごなしに上から目線で話されると、嫌なものです。

いくら正しくても「こうなんです!」と言われると・・・返事しづらいです。

判断は相手に委ねるような形が良いと思います。押し付けない、無理に納得なさせない、自己判断に任せるのが理想ではないでしょうか?

本人は気付いていなくても言葉のきつい方は注意をされた方が良いと思います。決して相手の気持ちを害さないこと。気分良く会話ができることが大切だと思います。

実は私のブログの文面がそうなんですが、疑問形で終わる形の文章が多いです。知人・友人や読者の方から指摘を受けます。わかっていてそのようのような表現にさせていただいています。

自分で強く思っていたり、絶対に正しいと思っていても相手の理解や判断にお任せするように気を付けているからです。

私のモットーは・・・
1.できるだけわかりやすく
2.できるだけ現場の話、昨日起こった話(よく指摘を受けます)
3.できるだけ丁寧に、人を害さない
ということに注意を払っています。

ちょっとした気遣いが、人間関係を良好にします。本当に言葉遣いや文章表現を注意した方が良いと思います。

それと言葉遣いや文章表現が丁寧な方は、何となくわかります。過去に何度もクレーム処理などをされご苦労されているからこそ、丁寧に丁寧になっているのだと思います。

人生経験や苦労の数だけ、成長されていることがよくわかります。

大きな間違いではなくても言葉遣いや文章表現で相手を害しているかもしれません。だからこそ余計に注意を払った方が良さそうです。

人柄は、言葉遣いや文章表現でわかるような気がします。

【最新情報はこちらから】経営コンサルタントは武内コンサルティング