どの現場を拝見させていただいても最近リーダーらしき方がいないのです。
社長や役員の方ではなく、現場のリーダーです。リーダーとは役職が付いている方のことを言っているのではなく、現場を取り仕切っている方のことです。

誰も決断しない、企画立案しないというようなことになっていませんか?
良い社員の集団、つまり真面目に業務をこなしてくれる集団になっていると危険です。誰かが先頭を切って欲しいです。

社長や役員任せになっているところが多いです。トップダウンが癖となり、現場から声が聞こえてきません。現場を実質仕切っているリーダーがいないことが原因のようです。

仕切ると嫌われる、軋轢が生じると避けているようにも見えます。怖い現場監督者はもう昔の話なのでしょうか?そういう怖い部長さんが居て、ピリピリとした雰囲気で仕事をするという環境はなくなったのでしょうか?

リーダーがいないと現場に締まりがないです。責任の所在も明確ではなくなってきます。社長からの指示待ち状態では業績回復は遅れます。現場のリーダーが現場を回して行って欲しいです。

リーダー不在が時流になって欲しくないです。誰かが現場を仕切って、従業員を引っ張っていかないと会社として機能しません。

それに最近、リーダーの役目を担うのは嫌だという声も聞こえてきます。たいへんなプレッシャーだとは思いますが、誰かがやらないと本当に危険です。

そのような状態が続いてきたからこそ、業績不振に陥っているのです。どこかで変革が必要だと思います。リーダー意識が幹部社員に芽生えた時、数字に変化が見られます。そのような人が出て来るまでは苦戦が続くでしょう。

自然発生的にリーダーが出てきて現場を回してくれれば良いのですが、それが難しいようです。最終的には、社長からリーダーを指名していただかないと動かないような気もします。

リーダー不在ということだけは避けたいです。
リーダー作りが会社にとって急務になってきました。
業績向上にはリーダーを何人作るか?それが鍵のようです。