今百貨店の中で盛況なのは、食品・菓子売場だけ?

その他の階は、お客様はまばら・・・
ほとんどが地下の食品&菓子売場へ。

これでは百貨店ではなく食品&菓子の専門店のよう。

いろんな商品を扱っているのが百貨店であったのに、徐々に住関連が郊外の大型専門店へと移り、女性関連の商品だけが残っているという感じでしたが、それも路面の専門店へ取られるとなると、勢いを感じません。

最上階のレストランフロアーで食事をするのも楽しみの一つでしたが、それもパワーが落ちたように思います。

集客効果を狙って最上階の催事売場にまで、菓子や食品を並べて、シャワー効果を図ろうとしています。良い案だと思いますが、これではますます食品&菓子売場になってしまいます。

個人的にも家から一番近いなんば高島屋へは良く行きますが、食品か菓子を買うだけ。アパレル関連は隣の丸井へ行きます。

そのような使い分けをしている人が多いように思います。

徐々に百貨店の強みだったものが取られて行きます。
ところが百貨店の食品&菓子にだけは固定概念のような暖簾が付いているようです。

お客様が使い分けをし出したので、昔と同じようには戻らないでしょう。今現在の食品&菓子の勢いがある時に、次の戦略を構築しないといけないように思います。

高齢者の方が多くなり、歩くのが一番のネックとなります。多層階自体が好まれない時代です。

百貨店へ行くのが楽しみだった時代から百貨店へスイーツを買いに行く時代へ変化しているように思います。

2階から上へ上がることがあるのでしょうか?
新しい役割を見つけないと、生き残っていかないように思うのですが・・・