新着記事

仕事を継続する為には「脱マンネリ」が大切である。 よく「集中と同時並行」と言うのだが、眼前の仕事に集中しながら次の成長のタネを蒔き育成して行かねばならない。 ところが、私も含めて「集中」しているとなかなか次のタネを撒くことが出来ないのも事実である。 ...

NHKのプロフェッショナルという番組がある。 以前のプロジェクトXは組織が中心だったが、この番組は個人を取り扱っている。 先日、たまたま見た放送で、脳神経外科医の上山さんという方が登場していた。 彼はプロフェッショナルについて「過去から通した生き様で、自...

今、いろんな業界で新しい動きが始まっている。 例えば、ある業界で全員に関係する「情報」があったとしても、それをうまく取り入れてチャンスに出来る人は数少ないものである。 成功する人は、その「情報」を自分のものにする為に他人がビックリするような際立った動き...

毎年、新しい会社が出来て、同じ数ほど清算・倒産という運命を辿っている。 私も11年前に会社を興した時には、どんどん発展して今頃は中堅どころと言われる位になっていることを夢見ていた。 ところが、実際には最大で8名まで膨らんだが、5年前の9.11事件で小売業...

昨日から巨人軍の桑田選手のことが話題になっている。 右肘の靭帯を損傷して約2年の空白から復帰したが、最近2年間は1軍での活躍の場がない状態が続いている。 エース番号18を背負いながら、辛い2軍生活が続いている。 それがプロという世界の厳しさなのだが、...

経営コンサルタント業をしていると色んなお客様の状況が常に頭に浮かんでボケっとしている事が少ない。 どちらかと言うとボケっとしていられないのが実情である。 しかし、緊張ばかりでは思考回路が固まってしまうので、少しはリラックスさせないといけない。 そうい...

コンサルの現場で「売るもの3つを磨く」という事を指導しているのだが、最近、この前提条件は「職業への自信」という裏打ちがあってこそ機能するものと思うようになった。 正しく「4つの自信」すなわち会社・商品・自分・職業である。 この最後の要素である職業への自...

「ちらし」や「資料」を作成すると自分の思いをたくさん込めようとする傾向がある。 読む相手はシンプルな方が分りやすいのは当然なのだが、どうしても、あれもこれもと欲張ってしまう。 一番肝心なのは、相手がどう評価するかであるから、それこそ「メラニアンの法則」...

昨日、ある企業の依頼で講演をした。 持ち時間は150分で、途中で休憩するという約束なので、前半を60分、後半90分という組み立てを考えた。 ところが、休憩が15分あって、残りが75分という事になり‘あせった’のだが、後半は事例を混じえた仕上げなので、つい...

真面目に生きるということは正しい事であるが、これは堅苦しい生活でもある。 コツコツ・モクモクと働く姿に感動する場合もあるが、商売にはそれだけではない要素が必要になる。 人は「楽しい」「面白い」ということを好む傾向がある。 例えば、プロ野球の新庄選手の...

«Prev1 2 3... 28 29 30... 33 34 35Next»

人気記事ランキング

  1. 2006年10月02日 積善の余慶(15810)
  2. 2007年04月18日 残業より前業(11714)
  3. 2007年11月06日 金持ち父さん(10406)
  4. 2007年08月29日 孔子の教え(10199)
  5. 2006年08月20日 自分を売る(8920)
  6. 2006年07月22日 ビデオ撮影(8338)
  7. 2006年08月02日 うっかりミス(7554)
  8. 2006年10月22日 鏡の法則(6881)
  9. 2006年08月12日 初盆。(6058)
  10. 2006年11月05日 夜回り先生(5902)
  11. 有限会社エー・エム・アイ プロフィール
  12. 2006年08月30日 主客転倒(4764)