2016年 12月の記事一覧

«Prev1 2 3 4 5 6Next»
16年12月06日 19時36分51秒
Posted by: ks2009
土曜日とある講演会に参加してきました。

人生観等大きなテーマでしたが、
講演者から以下のような興味深い話を聞くことができました。

「努力をしているのに報われない人は何がおかしいのか?
それは的外れの努力をしているから。
人は使命感を得ることによって道が開かれ、
チャンス・人脈・資金等が身の回りにようやく用意になる。��」

上記のことで過去を省みると私自身思い当たる節が多々あります。

自らの使命感を持てることを見つけ、
それにするべき行動と努力をしていかなければ
結果(には繋がらないということなのでしょう。

やはり結果を出し続けている方の話は奥が深い。

名古屋の中小企業経営コンサルタント Koffice - 経費削減・業務改善などお気軽にお問い合わせ下さい。-
16年12月06日 19時36分49秒
Posted by: ks2009
先日とある勉強会に参加してきた。

勉強会の講師として関東圏で有名な営業コンサルタントの先生から
講義を受けることができた。

その方は自らの意思で営業職についたものの話すことが苦手だったという。

今でも話は上手ではない。

彼はその時自らの特徴を活かした営業方法を思いついた。

それは「しゃべらない営業」だった。

その名のとおり、訪問先の相手と必要以上に話をしないで営業をした。

その代わりに話すこと以外でチラシ等できることは手を尽くした。

その結果彼は社内で1番のセールスを出し続けることができた。

今回学んだことは無理にできないことをするのではなく、
自分に合ったやり方や努力をすることが最善に結びつくということ。

『自らの特徴を活かしてこそ味が出る』のではないか。



16年12月06日 19時36分45秒
Posted by: ks2009
自己が変われば周囲も変わる!

すべてのビジネスマンたちへ 誰も教えてくれない・教科書に載っていない・本気で成長を望んでいるあなたへ

シリーズ途中からのご参加も可能! 座学①・②・CS①講座収録DVDにて学習の漏れをカバーできます!

[講座概要]

-第1フェーズ- 聴く力養成講座 CS④(2012年11月29日)

座学①ダイジェスト版動画



座学②ダイジェスト版動画



CS①ダイジェスト版動画



CS②ダイジェスト版動画



CS④(ケーススタディ)概要

CS基礎編4をトライ(20分) 回答をヒアリング(15分) 解説(15分)

休憩(5分)

CS実践編4をトライ(20分) 回答をヒアリング(15分) 解説(15分)

質疑応答(5~10分)

-第2フェーズ- 伝える力養成講座 (2013年2月上旬~3月中旬予定)

-第3フェーズ- 合意形成力養成講座 -プロとしての考え方 (2013年3月下旬~4月末予定)

[講師] M&S 代表 石川 将平 氏

プロフィール:大阪府出身。営業系コンサルタントとして総合 経営コンサルティング会社で10年間修行。 60社以上の企業で営業部門の立て直しや営業マンのマネジメント業務支援の経験を有する。

[開催場所] 名駅4丁目会議室名古屋市中村区名駅4-24-12グローバビル5F http://goo.gl/maps/aP31W

[参加料] ¥3,500/人

詳細・お申し込みはコチラ

フォームからの参加申し込みはコチラ



16年12月06日 19時36分42秒
Posted by: ks2009
先日業界の大先輩の会社へ訪問してきた。

その人は大手コンサルティング会社の役員をされていた方で
これまでに多種多様な業界の案件に携わった実績と
全国を回り講演活動や研修合宿までこなした経験がある。

またそれと同時に失敗も沢山してきたそうだ。

今回で2度目の面談となったのだが、
2回とも繰り返し教えていただいたのことは以下のとおり。

コンサルティングは相手の『意識改革』ができるかどうがで
全ての命運を分ける。

いかなる切り口でコンサルティングを実施したとしても、
相手の意識改革ができなければそれは最終的に失敗する。

コンサルティング≒仕組み作りであるとすれば、
今までの方法から変わるわけなので当然相手の意識を変えなくてはならない。

相手の意識改革をせずに小手先のテクニックや勢いに任せてやっても
だんだんやり方に無理が生じてフォローができなくなる。

それと同時に説得力を失い相手に疑念をもたらす。

最悪な場合相手側からクレームが発生したり契約解約となって信頼を失ってしまう。

だからこそ相手の『意識改革をせよ』といつも自ら肝に銘じなければならない。

今回も大変勉強になりました。



16年12月06日 19時36分40秒
Posted by: ks2009
今月初旬に個人的に好きなテレビ番組を見ていた。

とある高学歴のアナウンサーがお笑いに対して
「どういうロジック(≒公式)で考えたら笑いが起こせるのかがわからない、
お笑いの公式自体がわからないのでいつも自分はすべってしまう。
もし教科書があれば是非読んでみたい。」
と苦悩を吐露していた。

その時それを聞いたベテランの司会者は以下のように答えた。

「お笑いに教科書なんてないから当然公式はない。突き詰めれば「緊張と緩和の繰り返し」が笑いを生むもんだ。例えば、今日は贅沢をするぞ!うどんを食べるか!(実は安いというオチ)というような具合に。(考えて言っているというよりも感または即興でそうしている。じっくり考えて出てくるものでもない。)」

また一緒に出演していた若手のお笑い芸人からは、
「公式なんて意識したことがないし、考えたこともない。(深読みしすぎではないか?)」
と答えていた。

上記のやりとりから感じたことは、
『すべてに公式があるわけではない』ということ。

そういうことは感性を研ぎ澄ましたり日々の鍛錬からこそ
見いだせるのかもしれない。



16年12月06日 19時36分38秒
Posted by: ks2009
作夜はTVで全日本フィギアスケートを観戦していた。

フィギアスケートの採点基準について
どのようになされているのか個人的に気になったので調べてみた。

どうやら以下にあるような技術(回転・レベル)・要素・演技構成(プレゼンテーション含む)
・正確さ(減点方式)の総合得点で決まるようだ。

[技術]
・演技のむずかしさ(失敗した部分は、加点の対象外)
・変化に富んでいること。
・明確さと確実性
・スピード

[要素] 
・ジャンプ要素やリフト要素では踏み切り、スピン要素

[構成]
・スケート技術
・要素のつなぎ
・動作/身のこなし
・振り付け/構成
・曲の解釈
・スケート技術
・要素のつなぎ/身のこなし
・動作
・振り付け
・曲の解釈/タイミング

(プレゼンテーション)
・プログラム全体の調和ある構成及び選んだ音楽との適合
・スピードの変化
・氷面の利用
・音楽にあった楽な動作と確実性
・身のこなし
・独創性
・音楽の曲想の表現

[正確さ(減点方式)]
・転倒
・時間超過または不足
・不適切な音楽の使用または音楽の不使用
・禁止されている要素
・小道具使用などの衣装の違反
・ペア要素での落下
・10秒以上の中断

上記より非常に複雑であり、
バランス感覚が必要とされる競技だということが素人でもわかる。

私から見ると全くの別世界のことではあるが、
人を評価をするという視点で見るとこれ位の見方をするべきなのだろう。

観衆の一人として競技を観戦するのも良いが、
時には別世界から学ぶ姿勢で観戦するのも大事なことだと感じた。



16年12月06日 19時36分35秒
Posted by: ks2009
行政書士の先生と共同企画第三弾として以下の講座を開催します。

講座内容は以下のとおり。

Google・Yahoo! 上位表示続出した成功事例を一挙公開
書籍には載っていない実践的かつ効果的なノウハウをお伝えします!

自社ホームページSEO対策についてお悩みの
中小企業経営者、個人事業主、起業家の方必見!

『自社でもできるSEOとホームページによる優良顧客集客法』
~10年以上の実体験に基づくノウハウを公開~

こんなお悩みをお持ちの方にオススメ!
□SEO対策についてすぐに取り組める実践的な知識を得たい方
□ホームページによる優良顧客の集客の仕方を知りたい方
□豊富な実績のある人に事例を聞いてみたい方

[セミナーのねらい]
自社内で効果的なSEO対策するための考え方を理解しよう。
中小企業・個人事業主のWeb対策充実で売上げアップを目指し、現状のSEO対策で効果が上がらない理由を理解し、成功事例を見ながら今からでもできる実践的かつ効果的なノウハウをお教えします。

[セミナー内容]
(1)経営者にとって、ホームページによる集客で大切な事
(2)体験的SEOの話。GoogleやYahoo!で上位表示させる方法
(3)体験的集客の話。来訪者に次のアクションを起こしてもらうための方法
(4)体験的外部サービス活用方法。いらない業者の見分け方と上手な外部業者の活用法
(5)優良顧客にお得意様になってもらう為のホームページ活用法 他

[講師]
井藤行政書士事務所 代表 法人経営コンサルタント/行政書士 井藤 真生 氏

Profile:機械メーカーやサービス業の持ち株会社を中心に20余年、人事、総務、経理、経営企画等の実務を経験し、自ら新会社の立ち上げる。現在、起業支援と契約書作成を中心に、法人経営コンサルタント業務と行政書士業務行っている。

[開催日時]
2013年3月14日(木)18:30~20:30

[開催場所]
名駅4丁目会議室 名古屋市中村区名駅4-24-12 グローバビル5F
地図

[参加費]
¥3,000/人

詳細・お申し込みはコチラ

フォームからの参加申し込みはコチラ

名古屋の中小企業経営コンサルタント Koffice - 経費削減・業務改善などお気軽にお問い合わせ下さい。-
16年12月06日 19時36分33秒
Posted by: ks2009
前回好評につき第二回目が開催する運びとなりました。

話題のコワーキングカフェでビジネスコラボレーションについて考えます!

開放感のある居心地の良い空間と、バリエーション豊かなインテリア
に囲まれて120分間ゆっくりくつろげる場所でビジネス交流会を開催いたします。

[対象者]
中小企業・個人経営者/専門家(士業等)/起業予定者他

ミニセミナー
『ビジネスコラボレーションのヒントと事例紹介」(30~45分)』
※当日内容変更する場合がございます

[日時]
2013年1月31日(木) PM7:00~PM9:00(受付時間PM6:50~)

[会場]
Fleuve cafe(フルーヴカフェ)
愛知県名古屋市
中村区名駅5丁目28-1 名駅イーストビル1F
地図
ウェブサイト

[参加費]
当日受付にてお支払い下さい。

一般 ¥2,000 
Fleuve cafe会員&主催関係者 
¥1,500(NBN,専門家紹介ネット登録者等)
¥1,000(前回参加者)

[参加者]
定員 20名程度

[飲食付]
2ドリンク+軽食
(個人で別料金で追加オーダーも可能)

[主催]
K office

[主催者より]
日頃お会いした方とのつながりを大切にしたいと思い、セミナーと交流の場を企画してみました。お気軽にご参加下さい。前回も多くの方に参加していただきました。

[その他]
社会人として最低限のマナーを守れる方であればウェルカムです。

[主催者HPからの参加申込はこちら]
[facebookイベントページから参加申込はこちら]

[主催者HPからの参加申込はこちら]

名古屋の中小企業経営コンサルタント Koffice - 経費削減・業務改善などお気軽にお問い合わせ下さい。-
16年12月06日 19時36分27秒
Posted by: ks2009
ベテランのコピーライターの方と共同企画として以下のセミナーを開催します。

セミナー内容は以下のとおり。

自社でチラシなどを制作される個人事業主
中小企業の経営者(役員含む)・総務/広報担当者必見!

『一瞬で心をキャッチ! 広告文章の書き方』ミナー
~基礎から学ぶ、キャッチコピー編〜

こんなお悩みの方にオススメ!
□キャッチコピーを自分で書きたい方
□キャッチコピーをどう書いたらいいのか、全くわからない方
□伝わるキャッチコピーの「コツ」が知りたい方

[セミナー概要]

自社の商品・サービスがどれだけ魅力のあるものだとしても、うまく「言葉」でアピールできなければ存在しないも同然です。そのためにもキャッチコピーは、魅力を伝えるための第一歩! 今回は、キャッチコピーの種類から、心をつかむための表現方法まで、わかりやすく解説。さらにワークを通じて、どのように書いていったらいいのかもお伝えします。基本を学べば、チラシだけでなくPOPやブログ、企画書タイトルなどに応用可能!!この機会に、ぜひご参加ください。

[講師]

ことばの制作所 代表 コピーライター 小澤ナオヒト 氏

Profile:キャリア20年のコピーライター。広告制作会社に勤めていた時代には、広告代理店・電通の仕事として、名古屋三越をはじめ不動産や学校、製造業とあらゆる業種の新聞広告やポスターといった広告物を制作。現在は、岐阜・名古屋を中心に、コピーライターだけでなく、広告ディレクターとしても活躍。平成23年から広告文章セミナー講師も務める。

[開催日時]
2013年2月15日(金)18:30~20:30(懇親会 20:30~22:30)

[開催場所]
名駅4丁目会議室 名古屋市中村区名駅4-24-12 グローバビル5F
地図

[参加費]

セミナー ¥3,000/人

懇親会  ¥4,000/人

[主催者HPからの参加申込はこちら]
[facebookイベントページから参加申込はこちら]

[主催者HPからの参加申込はこちら]

名古屋の中小企業経営コンサルタント Koffice - 経費削減・業務改善などお気軽にお問い合わせ下さい。-
16年12月06日 19時36分22秒
Posted by: ks2009
プロの映像制作専門家の方と共同企画として以下のセミナーを開催します。

セミナー内容は以下のとおり。

社内でも社外でも!プレゼン・商談の武器になる!

FM愛知「Rock in the BOX!」DJ

マイケルVスギモトがあなただけに伝授する

『タブレットPCを活用した“ニュータイプ・プレゼンテーション”』

[講師より]

あなたは今、iPad などタブレットPCをどのように活用していますか?
検索・メール・SNS だけ…本当はもっと画期的な使い方を考えていたのでは?
でも、その方法が「わからない…」という方に朗報です。映像制作5000本以上、
広告のプロとして20数年の経歴をもつマイケルVスギモトが研究を重ね編み出した
「プレゼンテーション・ノウハウ」が完成!あなたはそれを知りたくないですか…?
必要なものは「タブレットPC」と「数種類のアプリケーション」だけです。
あとは、あなたの考えている「プレゼン・ストーリー」を教えていただければ
マイケルVスギモトが映像の世界で培った「シナリオ制作ノウハウ」とかけあわせ、
最高のパフォーマンスを実現します。
あなたはこのノウハウを実践することで、大きなリターン(利益)を得られるのです。
すでに、この「ニュータイプ・プレゼンテーション」を最大限活用し、売上を大きく
伸ばした販売関係者もいます。まずは、ぜひこの機会にセミナーへご参加ください。
今までの考え方が大きく変わります。

[受講生の声]

・カタログや書類はすべてiPadにまとめました。必要なページやツールを即座に取り出せ、お客様の気持ちが
冷めないうちにご契約頂くことができます。また、社内会議でも活用しています。(60代販売店オーナー 女性)
・弊社に適したアプリケーションや戦術がわかりました。ミスやロスの減少、お客様への効果的なプレゼンや業務効率アップにつながると考え、社員全員にiPad を支給しました。(30代会社社長 男性)
・実践的なノウハウばかりです。作業時間が格段に減りました。(30代コンサルタント 男性)

[普段こんなお悩みを抱えていませんか?]

「仕事の作業効率を格段にアップしたい!」
「画像や動画を使いスマートなプレゼンがしたい!」
「お客様が購入したくなる動機づけが欲しい!」
そんなあなたにおすすめです!

[こんな業種の方におすすめ]

商品やサービスを販売している営業職
コンサルティングをしている士業関係者
広告やデザイン関係者(広告代理店・印刷業)

[開催概要]

日時:2013年3月12日(火)
14:00~16:00 ※15分前から受付を開始いたします
会場:名駅四丁目会議室 ※笹島交差点広小路を東へ「王将」の手前
名駅4丁目会議室 名古屋市中村区名駅4-24-12 グローバビル5F
地図
定員:15名(定員になり次第申し込みを終了いたします)
費用:3,000 円/人(税込) ※当日会場にてお支払いください
内容:iPadを使用した 「ニュータイプ・プレゼンテーション」
をデモンストレーションします。
参加者からの質問にも可能な限りお答えします。

[講師]

マイケルV スギモト 1964年生まれ
Michael V Sugimoto
エルナジーエンターテインメント代表/クリエイティブ・プロデューサー
大手映像制作会社に12年勤務。ACC広告賞、FNSオープニングタイトル
フェスティバル最優秀賞など受賞歴多数。
現在、FM愛知で音楽番組を企画制作、自らナビゲータをつとめる。
Web-TVとの立体的コラボレーションが話題をよんでいる。

詳細・お申し込みはコチラ

フォームからの参加申し込みはコチラ

名古屋の中小企業経営コンサルタント Koffice - 経費削減・業務改善などお気軽にお問い合わせ下さい。-
16年12月06日 19時36分19秒
Posted by: ks2009
仕事をする目的は様々です。

例えば、
・自己実現を果たす
・人に喜んでもらえるため(役に立ちたいという思い)
・自分のスキルや経験値を活かす
・家族の為 等々

上記のことは誰もが心の奥底で抱いているはずです。

日々の雑踏の中で
過去を見つめてこれからどうしたいのか、
自分自身はどうすべきなのか考え抜くことで
『何の為に仕事をするのか?』
おぼろげながらでありますが見えてきます。

因みに私は過去に経験した中で
思い通りにいかなかったことや
その時外部から手を差し伸べてほしかった
事柄を思い浮かべます。

同じ人間ですから、
きっと上記のことを望んでいる人は必ずいるはずです。

もしそれについて多くの方が望んでいることであればあるほど
ビジネスに繋がるはずです。



16年12月06日 19時36分17秒
Posted by: ks2009
選択と集中(Selection and Concentration)とは経営用語で
「自社の得意な事業領域を明確にし経営の資源を集中的に投下する戦略」
を意味します。

会社を経営するためにはヒト、モノ、カネ、情報の4つの資源
を事業でいかに効率的に投資して多くの利益をあげることが重要となります。

事業を拡大してうまくいくかどうかは『選択と集中』で左右されるわけで、
限られた資源を最適化した上で無駄なく投下しなくてはなりません。

また日々の生き方においても上記のことを肝に銘じていかなければなりません。

私は自分自身をコントロール(経営)すると考えれば意味合いは同じであり、
限られた時間の中で自らの可能性を最大限に開花させるために
『選択と集中』という考え方を取り入れるべきだと考えています。

16年12月06日 19時36分14秒
Posted by: ks2009
何事も続けていれば、
見えてくるものがあります。

そして周りから認められることがあります。

だから『継続は力なり』といえるのでしょう。

最近肌でそれを感じることができました。

昔から言われ続けている言葉には必ず意味があるのですね。


16年12月06日 19時36分12秒
Posted by: ks2009
標題については毎週日曜日朝に放送の情報番組「サンデーモーニング」
1コーナーのタイトルで長年にわたって使われている。

今更ながら、特に近年は自分が思った以上に凄い時代であると感じる。

そして、テクノロジー・メディア・経済・価値観・人間関係等
様々な要素が入り乱れかつ複雑に絡み合っており、
自身の中で正しい判断をすることが難しいと感じる。

そこで自分自身は今後どうなっていくのか、
またはどうしたいのかについて問いを常に立てなくてはならない。

もしかしたら、ちょっとした判断の違いによって
大きく未来を左右することにもなりかねない。

現在吹いている風を吟味するためにも、
上記のことを意識して常に『風をよむ』ことを実践していきたい。



16年12月06日 19時36分09秒
Posted by: ks2009
先月とある講演会でのこと。

その講演会は『価値とは何か』というテーマで
話を様々な視点で展開していました。

その中でとある企業がジャイロ(安定装置)という技術を開発して
富裕層の高級ヨットに転用したいというオファーがあった話に興味を持ちました。

引き合いというものはいつどこで現れるかわかりません。

当初は違うことに使ってもらいたいと願って作り上げたとしても、
意外なところでニーズがあったりします。

自分自身では何と思わないことでも、
相手にとっては大変な「価値」があるのです。

実は思いがけないことがこの世にはたくさんあるようです。

また「機能=価値」というわけでもなく、
実際には「インフラ」や「ニーズ」があってこそ「価値」が生まれるとのこと。

私自身は上記のことを聞いて感じたことは、
「価値」を見出す可能性は多分にあるということでした。

そのためには多くの人と出会い分野を問わず関心を持ち、
物事を俯瞰していないと難しいかもしれません。

«Prev1 2 3 4 5 6Next»