2010年 10月の記事一覧
«Prev1Next»
メッセナゴヤレポート2日目は、
商談が5件とパナソニック中村社長の講演に参加しました。
商談については、
相手先の会社についてヒアリングすることが中心となりました。
中にはiPhoneアプリを開発している会社もありました。
もちろん当事務所のサービスについて説明をしますが、
できるだけ先に聞き手に回るようにしていました。
商談といっても、
すぐに契約にこぎつけるわけではありません。
今回は商工会議所が話をするきっかけを作っただけに過ぎません。
あくまでも今後お付き合いしていただけるかどうかは相手次第です。
あと講演については貴重な話を聞くことができました。
商談が5件とパナソニック中村社長の講演に参加しました。
商談については、
相手先の会社についてヒアリングすることが中心となりました。
中にはiPhoneアプリを開発している会社もありました。
もちろん当事務所のサービスについて説明をしますが、
できるだけ先に聞き手に回るようにしていました。
商談といっても、
すぐに契約にこぎつけるわけではありません。
今回は商工会議所が話をするきっかけを作っただけに過ぎません。
あくまでも今後お付き合いしていただけるかどうかは相手次第です。
あと講演については貴重な話を聞くことができました。

昨日からポートメッセナゴヤにてメッセナゴヤが開催されています。
名古屋商工会議所が主催しており、
この異業種交流会も今回が5回目だそうです。
愛知県内外の地方自治体・企業450社が参加し、
各社がブースを出しておりました。
そんな中、私が注目したのはもちろんiPad関連。
やはり何社かやっておりました。
もはやiPadのレンタルサービスや電子書籍サービスは、
メジャーな部類ですね。
あとデジタルサイネージというタッチパネル型の
画面プレゼンテーション機器(?)には感動しました。
そういえば、
すでにテレビ東京のWBSでも番組進行上で使われていますね。
初日は日本総研寺島氏のセミナーと出展を見るだけで終わりました。
明日は商談をする日ですので気合いを入れていきたいと思います。
名古屋商工会議所が主催しており、
この異業種交流会も今回が5回目だそうです。
愛知県内外の地方自治体・企業450社が参加し、
各社がブースを出しておりました。
そんな中、私が注目したのはもちろんiPad関連。
やはり何社かやっておりました。
もはやiPadのレンタルサービスや電子書籍サービスは、
メジャーな部類ですね。
あとデジタルサイネージというタッチパネル型の
画面プレゼンテーション機器(?)には感動しました。
そういえば、
すでにテレビ東京のWBSでも番組進行上で使われていますね。
初日は日本総研寺島氏のセミナーと出展を見るだけで終わりました。
明日は商談をする日ですので気合いを入れていきたいと思います。

独立後は縦横の人間関係が要となります。
なぜなら、
どこから情報が流れて誰の耳に入るかわからないからです。
勤め人の場合は会社を去るとそれまでの関係者と疎遠になりますが、
独立するとそうはいきません。
お客様の知り合いとか意外と近くの場所にいたりして、
自分自身の評判も知れ渡っている可能性が高いのです。
これが良い評判であればあるほど紹介の連鎖が始まります。
最近私がお会いする方は、
お客様知り合いの知り合いとかが多いようです。
だからいつも最高の印象を残すことと良い仕事できるよう、
心がけなくてはなりません。
なぜなら、
どこから情報が流れて誰の耳に入るかわからないからです。
勤め人の場合は会社を去るとそれまでの関係者と疎遠になりますが、
独立するとそうはいきません。
お客様の知り合いとか意外と近くの場所にいたりして、
自分自身の評判も知れ渡っている可能性が高いのです。
これが良い評判であればあるほど紹介の連鎖が始まります。
最近私がお会いする方は、
お客様知り合いの知り合いとかが多いようです。
だからいつも最高の印象を残すことと良い仕事できるよう、
心がけなくてはなりません。

独立してから多くのコンサルタントと出会いました。
コンサルタントというのは、
私のような会計事務所系の経営コンサルタントばかりではありません。
例えば、私の身近な人にイメージコンサルタントや
販売促進コンサルタントがいたりします。
彼らは経営者達の服装についてカラーコーディネートしたり、
FAXDM等で顧客データの提供や新規顧客先開拓を代行したりします。
そもそもコンサルタントとは、
「仕組みを作り上げる外部のプロフェッショナル」です。
したがって、上記の定義から「経営」に限ることはないのです。
蛇足ですが、
経営コンサルとビジネスコンサルは微妙に違います。
私は前者を会社内部の仕組みづくりとし、
後者をコンサルする会社から外部に発信するための仕組みづくりと捉えます。
なぜならば、ビジネス≒金儲け→外部向けだと私が捉えているからです。
コンサルタントというのは、
私のような会計事務所系の経営コンサルタントばかりではありません。
例えば、私の身近な人にイメージコンサルタントや
販売促進コンサルタントがいたりします。
彼らは経営者達の服装についてカラーコーディネートしたり、
FAXDM等で顧客データの提供や新規顧客先開拓を代行したりします。
そもそもコンサルタントとは、
「仕組みを作り上げる外部のプロフェッショナル」です。
したがって、上記の定義から「経営」に限ることはないのです。
蛇足ですが、
経営コンサルとビジネスコンサルは微妙に違います。
私は前者を会社内部の仕組みづくりとし、
後者をコンサルする会社から外部に発信するための仕組みづくりと捉えます。
なぜならば、ビジネス≒金儲け→外部向けだと私が捉えているからです。

以前にも紹介しましたが、
中小企業診断士の日野眞明先生がイベントを開催します。
私もイベントの裏方として参加していますので是非ご参加くださいませ。
12月12日(日)「ビジネスフォーラム2011」開催
~総勢158名が集う年末の大イベント!~
今なら
~【早割】で、受講料が1万円お得になって半額~
http://www.more8.com/businessforum2011.html
こちら↑にアクセス!
上場企業の社長さんや、著名ビジネス著者もお申込いただいています。
ビッグビジネスチャンスもたくさんです。
「講演」「ホテルのお食事」「お酒」「おしゃべり」
「楽しいアトラクション」「お土産」などなど、
お楽しみ満載です。
東京、大阪、島根、鳥取、岡山からもお申込いただいています。
(宿泊希望の方は日野にご相談くださいませ。)
ぜひこの機会に愛知県へお越しくださいませ。
きっと新しい出会いが人生を豊かにしてくれます。
詳細は↓クリックしてご覧くださいませ。
http://www.more8.com/businessforum2011.html
FAXでもWEBからでもお申込できます。
日時:2010年12月12日(日) 15:00受付、15:30開演
・15:30~17:00 第1部 講演会
「“脳”を活かしてビジネスを130%アップさせる!」
・17:15~18:30 第2部 異業種勉強会&ホテルでの着席ディナー
(第2部のみの参加は承っておりません。)
場所:名鉄グランドホテル(名古屋駅すぐ)
受講料
第1部¥12,000、第2部¥8,000 合計¥20,000
本ブログご覧の皆さまは合計¥20,000のところ
11月12日お申込完了【早割】として
・第1部、第2部同時申込
・お申込後3日以内にご入金
の場合に限り「¥10,000」にてご参加できます。
お申込みは↓こちらからどうぞ。
http://www.more8.com/businessforum2011.html
中小企業診断士の日野眞明先生がイベントを開催します。
私もイベントの裏方として参加していますので是非ご参加くださいませ。
12月12日(日)「ビジネスフォーラム2011」開催
~総勢158名が集う年末の大イベント!~
今なら
~【早割】で、受講料が1万円お得になって半額~
http://www.more8.com/businessforum2011.html
こちら↑にアクセス!
上場企業の社長さんや、著名ビジネス著者もお申込いただいています。
ビッグビジネスチャンスもたくさんです。
「講演」「ホテルのお食事」「お酒」「おしゃべり」
「楽しいアトラクション」「お土産」などなど、
お楽しみ満載です。
東京、大阪、島根、鳥取、岡山からもお申込いただいています。
(宿泊希望の方は日野にご相談くださいませ。)
ぜひこの機会に愛知県へお越しくださいませ。
きっと新しい出会いが人生を豊かにしてくれます。
詳細は↓クリックしてご覧くださいませ。
http://www.more8.com/businessforum2011.html
FAXでもWEBからでもお申込できます。
日時:2010年12月12日(日) 15:00受付、15:30開演
・15:30~17:00 第1部 講演会
「“脳”を活かしてビジネスを130%アップさせる!」
・17:15~18:30 第2部 異業種勉強会&ホテルでの着席ディナー
(第2部のみの参加は承っておりません。)
場所:名鉄グランドホテル(名古屋駅すぐ)
受講料
第1部¥12,000、第2部¥8,000 合計¥20,000
本ブログご覧の皆さまは合計¥20,000のところ
11月12日お申込完了【早割】として
・第1部、第2部同時申込
・お申込後3日以内にご入金
の場合に限り「¥10,000」にてご参加できます。
お申込みは↓こちらからどうぞ。
http://www.more8.com/businessforum2011.html

独立開業をして半年が経ちました。
当初は自力で新規顧客開拓のため手当たりしだい人と会い、
名刺を配る毎日でした。
はっきり言ってすぐにお客さんになるかわかりません。
それでも必死に外に出かけて行動していると、
不思議と声をかけてくれる人が出てきます。
努力は必ず報われ、
まいた種が芽吹くときが必ず来ます。
これからも初心を忘れず続けていきたいと思います。
当初は自力で新規顧客開拓のため手当たりしだい人と会い、
名刺を配る毎日でした。
はっきり言ってすぐにお客さんになるかわかりません。
それでも必死に外に出かけて行動していると、
不思議と声をかけてくれる人が出てきます。
努力は必ず報われ、
まいた種が芽吹くときが必ず来ます。
これからも初心を忘れず続けていきたいと思います。

twitterは今月で半年、facebookは5か月程度使用していますが、
私の中でなかなかビジネスに直結はしないのが現状です。
ただ、関連のイベントに参加して知り合いを増やすとか、
情報交換をすることはできました。
そこから自分が新規のお客を見つけてアプローチするかどうかで、
また効果が違います。
中にはネット販売で実績を上げた人もいますが、
これはあくまでも例外です。
結局、その人は宣伝の仕方が上手だからモノが売れるわけです。
私の中でなかなかビジネスに直結はしないのが現状です。
ただ、関連のイベントに参加して知り合いを増やすとか、
情報交換をすることはできました。
そこから自分が新規のお客を見つけてアプローチするかどうかで、
また効果が違います。
中にはネット販売で実績を上げた人もいますが、
これはあくまでも例外です。
結局、その人は宣伝の仕方が上手だからモノが売れるわけです。

今年も残すところ3か月を切りました。
表題のとおり、iPadの類似品が発売されることが決まりました。
サイズは若干小さめですが、形は瓜二つの代物ばかり...。
但し、iPadにない電話・カメラが使えるので気になるところです。
もう少し個性を発揮してほしいですが、
私はiPad以外に中国製のAPad等も購入して研究していますが、
それなりに楽しめます。
因みにAndroidがOSとなりPCを扱っている感覚です。
iPadの方も現在アプリを150程ダウンロードしており、
仕事の効率化に役立てているところです。
まだまだ試行錯誤が続きます。

表題のとおり、iPadの類似品が発売されることが決まりました。
サイズは若干小さめですが、形は瓜二つの代物ばかり...。
但し、iPadにない電話・カメラが使えるので気になるところです。
もう少し個性を発揮してほしいですが、
私はiPad以外に中国製のAPad等も購入して研究していますが、
それなりに楽しめます。
因みにAndroidがOSとなりPCを扱っている感覚です。
iPadの方も現在アプリを150程ダウンロードしており、
仕事の効率化に役立てているところです。
まだまだ試行錯誤が続きます。

先日新規のお客様と契約を交わしました。
経営コンサルティングの契約はどんなものがあるか、
ご存知ない方が多いと思います。
今回は契約について紹介したいと思います。
私は会計事務所系のコンサルティング会社に在籍していたため、
上記の契約形態を踏襲しております。
契約の内容は経営戦略・計画、経理指導、営業支援等、
数値に纏わる業務が多く占めています。
契約は基本的に上記の内容が書かれている業務請負契約書に自筆・調印し、
双方で保管していくことになります。
あとは月に1回から数回お客様の会社へ訪問していくわけです。
経営コンサルティングの契約はどんなものがあるか、
ご存知ない方が多いと思います。
今回は契約について紹介したいと思います。
私は会計事務所系のコンサルティング会社に在籍していたため、
上記の契約形態を踏襲しております。
契約の内容は経営戦略・計画、経理指導、営業支援等、
数値に纏わる業務が多く占めています。
契約は基本的に上記の内容が書かれている業務請負契約書に自筆・調印し、
双方で保管していくことになります。
あとは月に1回から数回お客様の会社へ訪問していくわけです。

«Prev1Next»