2017年 1月の記事一覧
«Prev1Next»
先日ベテランのコンサルタントの方に
「人生とは何か」というテーマで特別講義をしていただきました。
その人曰く、
「人生には大事なミッションがないといけない。
あなたは何の為に今生きているのか意識したことがあるでしょうか。
もし説明ができないのであれば真剣に考えてみましょう。」
例えば人生という単語を「人が生きること」、
「人を生かすこと」、「人を生むこと」
というように自らが人生をどうとらえるのかが大事だという。
そして、自らの存在価値というものをどこで見出すのか....。
参加者へ上記のことを聞いてみたところ、
はっきりと答えられる人は自らを含めて誰もいませんでした。
自分の人生とは何か、自分の「存在価値≒ミッション」は何か
今一度考えてみるきっかけになりました。
また上記のことがはっきりと説明できなくとも、
一生懸命に自らの存在価値を見出そうとしている姿勢は
必ず人に伝わるということも講師から教えていただきました。
お金では買えない人生哲学を学ぶ貴重な時間でした。

「人生とは何か」というテーマで特別講義をしていただきました。
その人曰く、
「人生には大事なミッションがないといけない。
あなたは何の為に今生きているのか意識したことがあるでしょうか。
もし説明ができないのであれば真剣に考えてみましょう。」
例えば人生という単語を「人が生きること」、
「人を生かすこと」、「人を生むこと」
というように自らが人生をどうとらえるのかが大事だという。
そして、自らの存在価値というものをどこで見出すのか....。
参加者へ上記のことを聞いてみたところ、
はっきりと答えられる人は自らを含めて誰もいませんでした。
自分の人生とは何か、自分の「存在価値≒ミッション」は何か
今一度考えてみるきっかけになりました。
また上記のことがはっきりと説明できなくとも、
一生懸命に自らの存在価値を見出そうとしている姿勢は
必ず人に伝わるということも講師から教えていただきました。
お金では買えない人生哲学を学ぶ貴重な時間でした。

昨日所属団体の懇話会に参加してきました。
今回目的は大手外資系コンサルティング会社会長の講演聴講でした。
講演中に『経営に必要な3要素』について話されていたのでご紹介します。
3要素は以下のとおり。
1.ビジョン・・・経営者の情熱
2.戦略・・・経営の合理性
3.オペレーション・・・経営の実現性
以上の3つが経営に必要でありかつ、
それぞれが組織で『共有・合意・結合』されていないと効果がないとのことでした。
やはり一流の経営コンサルタントの話はついつい聞き入ってしまいます。
雑談で話す情報も新鮮ですし、
ワールドワイドなエピソードが盛りだくさんです。
しかもそれは彼らは難しいことを身近なことに例えるのが非常に上手だからだと感じます。
今回も大変勉強になりました。
今回目的は大手外資系コンサルティング会社会長の講演聴講でした。
講演中に『経営に必要な3要素』について話されていたのでご紹介します。
3要素は以下のとおり。
1.ビジョン・・・経営者の情熱
2.戦略・・・経営の合理性
3.オペレーション・・・経営の実現性
以上の3つが経営に必要でありかつ、
それぞれが組織で『共有・合意・結合』されていないと効果がないとのことでした。
やはり一流の経営コンサルタントの話はついつい聞き入ってしまいます。
雑談で話す情報も新鮮ですし、
ワールドワイドなエピソードが盛りだくさんです。
しかもそれは彼らは難しいことを身近なことに例えるのが非常に上手だからだと感じます。
今回も大変勉強になりました。

«Prev1Next»