【組織文化】タグに関する記事一覧
- 2015年08月11日 リーダーが間違ってはならないMWC
【運転代行大阪:@アース運転代行大阪】 ≪関西元気プロジェクト≫ 《@アース運転代行大阪人財教育》 ☆ 間違ってはならないMWCとは? MとはMUSTのことです。 WとはWANTです。 CとはCANです。 これらの3つのキーワードは...
- 2015年08月11日 仕事ができる人の特徴
【運転代行大阪:@アース運転代行大阪】 ≪関西元気プロジェクト≫ 《@アース運転代行大阪人財教育》 僕は仕事柄、いろんな人にお逢いする機会がありますが、 その中で、仕事ができる人に共通する習慣というか特徴があります。 それらを真似るだけで、同じ...
- 2015年08月11日 らしさこそ、成長戦略
らしさを見直す事で再生を図る 今、中小企業が危機に陥っているが、それはやるべきことではなくて、 できることに意識が傾いているからである。それは、独自性の 追求ではなく、売れそうなもの、支持されそうなモノへの執着心が 本来のらしさを失わさせている。 そ...
- 2013年01月18日 組織の能力を高めるには
多様性を組織に需要すること、最近、よく聞く言葉だが、 ただし、前程要件がある。 多様な個性を持つ人材に自由度の範囲を与えて、 より、柔軟に、より活発的に動いてもらうことは良いことだ。 しかし、何をしても良いということでは、組織の統制が取れなく なることは自明の...
- 2013年01月13日 リーダーシップは最も優れたアルゴリズムなんです
僕は、リーダーシップを専門にしているコンサルタントです。 ハーバードの論文から、リーダーシップの研究をしているが、 外国の論理がそのまま、日本で使えるかは疑問である。 そもそも、組織文化の相違が顕著である為に、そのまま外国の リーダーシップを移植することは、適...
- 2013年01月08日 ソフトなリーダーシップだけでは組織は機能しない
最近は、もっぱらソフトなリーダーシップがもてはやされていますが、 人を動かすということは、即ち、相手の心を動かすということです。 そうすると、叱って動かすよりも、褒めて動かす方が良い。 これに異論を唱える人は少ないと思うが、しかし、少し、 視点を変えて見てみる...
- 2013年01月06日 組織の文化(北風と太陽)
昨日、今年一人目の相談者が来社されました。 僕のブログを熱心に読んで戴いている社長さんでした。 『藤岡さんのブログでは、如何に組織文化が大切だと・・・言われておられますが』 『具体的にどのようにすれば良いのですか』という質問でした。 僕は、『北風と太陽ですよ』...
- 2013年01月06日 リーダーのデジアナ思考
最近、『デジアナ思考』という言葉をよく聞くようになったが、 以前から、僕の友人などは言っていた。 これらは、リーダーとフォロワーの関係と同じで、 相互補完・相互依存な関係にあると言える。 デジタルには温度感が無い、乾いたものだが、そこに アナログを付加すること...
- 2013年01月02日 中小企業の社長のアドバイザー(株)ビジネス・インキュベート
年末にある起業家を目指す人達の忘年会に呼ばれました。 今年、起業した人、これから起業する人、様々でした。 起業家としてやっていける人と、 いけない人の違いは何でしょうか? という質問がありました。 僕は起業家としての適性は生得的なものではなくて、 ほとんどが学べ...