2007年 11月の記事一覧

«Prev1Next»
07年11月30日 11時55分54秒
Posted by: shigyo
 先回に続きまして、今度は私の業務履歴を載せてみたいと思います。
 今日までの30数年間、「あらゆる小売業とショッピングセンター(以下「SC」と略します)の立地・規模・装置・業種揃え(品揃え)を時代に対応させるための企画・設計・プロデュース・経営指導」を行ってきました。その事業内容とは、次の9項目に集約されます。
1.コンサルタント活動
2.執筆活動
3.セミナー講演活動
4.SCの開発プロデュース(アセットマネジメント)
5.SCの管理運営指導(プロパティマネジメント)
6.フィジビリティ・スタディ策定業務
7.マーケティングリサーチ
8.マスタープランニング(内装プランニング含む)
9.専門店の個別経営指導
 業務実績としては、主にSCのアセットマネジメントとプロパティマネジメント、フィジビリティ・スタディ策定業務を中心に活動してきました。
1.SC開発トータルプロデュース業務
 a)コムファースト・SC
  栃木県足利市
  昭和60年11月28日:第1期開店
  平成07年11月23日:第2期開店
 b)サンリー
  熊本県菊池郡菊陽町
  昭和62年03月27日開店
 c)テピア
  静岡県天竜市(現浜松市)
  平成02年05月24日開店
 d)アモール
  滋賀県愛知郡愛知川町
  平成05年02月10日開店
 e)ピアポート
  茨城県那珂湊市(現ひたちなか市)
  平成05年04月22日開店
 f)アル・プラザ鹿島
  石川県鹿島郡鹿島町(現中能登町)
  平成07年11月01日開店
 g)ショッピングモール・フェスタ
  福島県郡山市
  平成08年04月27日:第1期開店
  平成13年01月25日:第2期開店
 h)ショッピングモール・フィズ
  茨城県猿島郡境町
  平成09年02月27日開店
 i)ショッピングモール・フォンジェ
  新潟県柏崎市
  平成10年10月22日開店
 j)その他約15ヵ所のSC開発をプロデュース
2.フィジビリティ・スタディ(調査事業等)
平成03年度 ・柏崎市東本町一丁目商店街活性化実施構想(新潟県)
         ・長洲町新商業集積等構想策定事業(熊本県)
         ・原町市栄町・大町地区市民コミュニティゾーン調査計画(福島県)
平成04年度 ・長洲町商業集積整備基本構想等作成調査事業(熊本県)
平成05年度 ・百石町商業集積整備基本構想等作成調査事業(青森県)
平成06年度 ・常葉町商業活性化ビジョン策定事業(福島県)
         ・海津町商業活性化ビジョン実現化事業(岐阜県)
         ・片町商店街空店舗改造計画ビジョン策定事業(石川県)
平成07年度 ・仁尾町共同店舗開発計画策定事業(香川県)
平成09年度 ・宇ノ気町小規模事業活性化ビジョン実現化事業(石川県)
平成10年度 ・小規模事業活性化ビジョン実現化事業(山梨県)
         ・南石堂町商店街活性化計画策定事業(長野県)
平成11年度 ・上越SC協同組合活路開拓事業(新潟県中小企業団体中央会)
平成12年度 ・米沢市中心市街地活性化実施計画策定事業(山形県)
平成13年度 ・かずさアクアシティアンテナショップ事業検討調査報告書(千葉県)
         ・工業団地における商業系施設の立地可能調査報告書(埼玉県)
平成14年度 ・商業集積誘致検討調査業務報告書(茨城県)
         ・ポートアイランド第2期大規模複合型商業施設開発に関する調査報告(兵庫県)
平成15年度 ・金田西地区大規模複合型商業施設開発に関する調査報告書(都市基盤整備公団)
平成17年度 ・中華人民共和国河北省廊坊市{モール・オブ・チャイナ」企画書策定(北京市)
 これらのフィジビリティ・スタディは、都道府県、市町村、商工会議所・商工会、公益法人等からのご依頼に基づいて策定したものです。
3.今日までの業務内容
a)商業施設建築設備マスタープランニング
b)商業施設内装設計・監理
c)売場陳列実施指導
d)内装什器設計・製作・施工
e)SCアセットマネジメント
f)SCプロパティマネジメント
g)出店戦略指導
h)売場管理実務指導
i)販促活動指導
j)チラシ策定指導
k)採算計画策定
l)マーケティングリサーチ
m)フィジビリティ・スタディ
n)市街地再開発コーディネート
o)企画書策定
p)講演会講師
q)SC・店舗診断業務
r)財務・経理管理
s)地権者対策
t)教育カリキュラム策定・教育実施
u)その他小売業に関する全般的実務指導
4.海外渡航視察歴(SC、再開発事業視察)
a)アメリカ全土:約15回
b)カナダ(エドモントン、バンクーバー、トロント等):約15回
c)ヨーロッパ(フランス、イギリス、ドイツ、すぺいん、オランダ、スイス、イタリア等):約20回
d)アジア(中国、台湾):約5回
 以上だらだらと、業務履歴を掲載して見ました。
07年11月20日 13時37分08秒
Posted by: shigyo
士業ブログを始めてから、初めて私の履歴を掲載して見ようと思います。
氏   名:加藤 雅光(カトウマサミツ)
出   身:東京都品川区
生年月日:昭和27年1月29日
履   歴:1976年3月  工学院大学工学部建築学科卒業(新宿区)
       1976年4月  株式会社商業システム研究所入社(品川区大井町)
       1983年2月  同社主任研究員
       1985年2月  同社開発室長主任研究員
       1987年3月  同社取締役開発室長
       1993年2月  同社常務取締役就任
       1995年2月  同社専務取締役就任 
       1995年2月  同社関連会社IMI専務取締役兼任
       1995年4月  二ツ木株式会社顧問兼務
       2004年3月  株式会社商業システム研究所及びIMIを退職
       2004年9月  二ツ木株式会社入社
       2005年2月  同社取締役業務統括就任
       2006年2月  同社専務取締役就任
       2007年6月  株式会社コマース フィールズ設立。代表取締役就任(二ツ木:専務
取締役兼務)
業務履歴に関しては、次回にします。
07年11月07日 15時37分30秒
Posted by: shigyo
グルメリポート第3弾です。今回は横浜にしました。2軒ご紹介します。
1.お加代
  焼き鳥専門店です。夫婦で経営しています。まずは、場所は、横浜市西区南幸一丁目。横浜駅西口を出て右に向かって行くと、岡田屋モアーズがあります。その右側に沿って行くとY路地。それを左に沿っていきます。すぐ橋(鶴屋橋)があります。橋の手前左を見れば、「お加代」という看板が見えます。駅から約150m。1階と2階とも同じ店です。
 創業55年。屋台から8年後、今から47年前に今の店になったそうです。なにせ狭い店です。1階は大将が「焼き方」をして接客。席数(カウンターのみ)は約10人位。2階は奥さんが仕切っていて、ここもカウンターで約10人でいっぱい。アフター5のサラリーマンで賑わっていますので、入れないことはしょっちゅうです。
 メニューは焼き物でだいたい1本150円が殆どです。どの種類も2本からの注文。飲物はビール(ビン、生)、日本酒、焼酎(芋、蕎麦の2種類)夕方5時からだいたい11時位までの営業です。土日祭日はお休み。是非とも一杯引っかけにいく価値のあるお店です。旨い!!
2.ネプチューン
  この店は、前述の店とは打って変わって、どちらかと言うとショットバー。場所は、JR東神奈川駅か京浜急行の仲木戸駅から歩いたら20分。まあ駅前からタクシーが無難でしょう。住所は神奈川区千若町2丁目。東神奈川駅の改札を出て、東京方面に向かって右側に出ます。まっすぐ行くと国道15号線(第一京浜)にぶつかります。それを渡って更に永遠とまっすぐ。そのうちJR貨物の高島線の踏切があります。「えっ?こんなところに店なんかあるの?」と言うほど寂しい場所にあります。更にそれを超えて行くといずれ、大きな橋があります。この橋は瑞穂橋といいます。但し、橋は渡れません。これより先は在日米軍港湾輸送基地となっています。その行き止まりの看板を正面に右側を見ますと、有名なショットバー(昔ながらの)、ポーラスターとスターダストがあります。2件並んでいます。といっても建物は一緒で経営者も同じ。その建物の右側に小さく看板が出ています、「ネプチューン」と。階段を下りて行きますと店があります。ここは小さなヨットハーバーとなっていて、クルーザーが停泊しています。
 ここのお勧めは「ソフトタコス」「チーズナチョス」「ピザ」です。飲物は、まあ1杯目は「コロナエキストラ」か「ドスエキス」。カットライムをビンに差し込んできますので、それを指で押し込んでから、ラッパ飲み。メキシコのビールです。それ以降は色々なカクテル類がありますが、私のお勧めは「フローズン・マルガリータ」でしょうか。テキーラをベースにしたカクテルでそれをシャーベット状にしたものです。結構効きますので程ほどに。帰りはタクシーを店に呼んで貰うのが良いでしょう。2次会に向いているかもしれません。
今回はこの2軒にしておきます。またの機会に他の店をご紹介したいと思います。乞うご期待。
07年11月07日 11時32分25秒
Posted by: shigyo
このブログで初めて、本体の会社「二ツ木株式会社」の内容をご案内したいと思います。
社     名:二ツ木株式会社
住     所:神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-13-2F-1
代     表:林 照義
創      設:昭和49年5月(1974年)
資  本  金:10,000千円
T   E   L:045−321−5413
F   A   X:045−321−5425
U   R   L:http://www.futatsugi.co.jp
取引金融機関:三井住友銀行、東日本銀行、神奈川銀行、横浜銀行
取  締  役:代表取締役  林  照義
         専務取締役  加藤 雅光
         常務取締役  本城 民子
         取  締  役  佐々木良治
         監  査  役  茅原  允
取 得 免 許:一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第12572号
          一般建設業 神奈川県知事許可 (般-19)39920号
          宅地建物取引業  神奈川県知事(3)22375号
社 内 部 署:業 務 統 括 部(部長:茅原  允)
          建 築 部(部長:佐々木良治)construct.dpt@futatsugi.co.jp
         リ フォ ー ム部(部長:本城 民子)reform.dpt@futatsugi.co.jp
         商業環境施設部(部長:茅原  允)commerce.dpt@futatsugi.co.jp
         不 動 産 部(担当:茅原  允)estate.dpt@futatsugi.co.jp
         企 画 指 導 室(室長:加藤 雅光)consult.dpt@futatsugi.co.jp
         経 理 事 務(担当:及川  由香)head-q@futatsugi.co.jp
建   築    部:戸建住宅の新築・リフォーム工事、マンションのリフォーム工事を中心に活動。
リ フォ ー ム 部:賃貸マンション・アパートの退去時における原状回復工事が専門。
商業環境施設部:店舗・デザイナーズマンション・オフィス・ショールーム等の設計施工が専門。
不 動 産 部:店舗の賃貸仲介を主として、店舗用地の賃貸・売買仲介を中心に活動。
企 画 指 導 室:「株式会社コマース フィールズ」が引き継いでいます。
 創業以来、約33年。今日まで良品を廉価に提供し続けてまいりました。お陰さまで、お取引先は個人・企業様を始めとして、上場企業の不動産会社様に至るまで、ご愛顧頂いています。
 是非とも「二ツ木」にご用命を頂けましたら幸いです。少額工事から承っておりますので、お気軽にご連絡を下さいます様、お願い申し上げます。
07年11月01日 16時57分29秒
Posted by: shigyo
大半のグルメの方はご存知かと思いますが、私のこよなく好きな店を今回は2軒ご紹介したいと思います。
 今回はどっちも浅草です。
1.土手の伊勢屋
 天麩羅屋さんです。実際は天丼屋さんと言った方が分かり易いのかと思います。日曜祭日は長蛇の列で待たされることを覚悟しておく必要があります。内容は行けばわかります。まずは「ビール」を注文。その次にお新香とお酒(冷酒かお燗)を注文。そしてメインの天丼を。といった具合です。混んでいますが、酒を飲んでいても決して文句は言われません。場所は、台東区日本堤一丁目(浅草駅から約1.8km)馬道通りから土手通り、吉原大門の交差点が目安。日本堤1丁目の交差点までの間で、右側にあります。隣近所は、桜鍋(馬肉)の店が数店並んでいます。
2.駒形どぜう
 どじょう鍋の老舗です。浅草駅より約500m。東武浅草駅を出て、まっすぐ駒形方面へ歩いて、右側です。ここも夕方は大変混んでいて、待たされます。住所は台東区駒形一丁目。
 まあ、とにかくどじょうを食べること。鯨油の刺身、鯉のあらい、お新香等と共にビールとお酒がとにかく合います。のん兵衛には堪りません。基本的にどぜう(どじょう)は「丸」で行くこと。とても柔らかくて骨など気にはなりません。但し、どうしても「丸」が苦手な人は、開いたのもありますので、そちらをご注文されると良いと思います。いろいろメニューもありますから、チョイスを楽しみながらほろ酔い加減が楽しいのです。
 先の伊勢屋に昼よって、チョイト浅草寺などでぶらり。新仲見世をからかってから、どじょうを突っつくなんていうコースもおつなものです。
«Prev1Next»