2008年 12月の記事一覧
結局、小さな仕事の積み重ねが商売のコツである。
仕事の足し算ね。
ただ、この足し算がスタッフを雇い入れたり、外部ブレーンを上手に使う事で、掛け算になっちゃうわけ。
これがシナジー効果と言われる。
こうなると
商売、やめられへんな〜
となるわけだ。
仕事の足し算ね。
ただ、この足し算がスタッフを雇い入れたり、外部ブレーンを上手に使う事で、掛け算になっちゃうわけ。
これがシナジー効果と言われる。
こうなると
商売、やめられへんな〜
となるわけだ。
県知事公舎に門松が設置されてます。
お正月が来るのですね〜。
お正月が来るのですね〜。
あなたは
成長のための要因を箇条書きにしているか?
あなたは
それを数値としておとしこみしているか?
そのためのアクションプランを立ているか?
これが
バランススコアカードの原点
成長のための要因を箇条書きにしているか?
あなたは
それを数値としておとしこみしているか?
そのためのアクションプランを立ているか?
これが
バランススコアカードの原点
商品を如何に売るかを考える前に
お客様が、商品を如何に買ってくれるかを考えなければいけない。
お客様が、商品を如何に買ってくれるかを考えなければいけない。
失敗しないためには
…行動をしない事である。
ただし、成長はありえない。
やはり成長するためには、行動をお越し失敗を繰り返す。
ただ、同じ失敗を繰り返さないために、失敗の度に反省することが重要である。
要するに、失敗をおそれず行動することが成長のはや道。
ベタかな?
…行動をしない事である。
ただし、成長はありえない。
やはり成長するためには、行動をお越し失敗を繰り返す。
ただ、同じ失敗を繰り返さないために、失敗の度に反省することが重要である。
要するに、失敗をおそれず行動することが成長のはや道。
ベタかな?
民間への提案書は、最高のものを。
行政への提案書は、程々のものを。
行政への提案は、期待以上のものを提案しても採用の対象にならない。
行政への提案書は、程々のものを。
行政への提案は、期待以上のものを提案しても採用の対象にならない。
そしきまとめようとするよりも、組織に入り込もうとする人を
私は支持する。
私は支持する。
見栄や大義だけでは、会社は経営できない。
昨日発見した、メモ魔は
DMの封筒の裏でした。
それも、取り出すやいなビッシリと
DMの封筒の裏でした。
それも、取り出すやいなビッシリと
昨日お会いした経営者の方に営業の極意を教わりました。
『こっちから』
相手を待つのではなくて、こっちから積極的にでる。
脈がなければ、深追いしない。
優先順位は、確率の高い方
だそうだ!
納得
『こっちから』
相手を待つのではなくて、こっちから積極的にでる。
脈がなければ、深追いしない。
優先順位は、確率の高い方
だそうだ!
納得
何時でも何処でも何にでもメモをするために、
最近のお気に入りの筆記具は、
パワータンクである。
寝ながら上を向いてでもメモることができる優れ物である。
最近のお気に入りの筆記具は、
パワータンクである。
寝ながら上を向いてでもメモることができる優れ物である。
先程お昼に寄った、ラーメン店の駐車場(間違いなく自家用と思われる)にポルシェがとめられていた。
いかに経営をしたら単価450円のラーメンのみを販売して、高級外車に乗れるのであろうか?
店舗数は一軒
座席数 カウンター12席
テーブル 8席
メニュー
ラーメン
ラーメン大盛り
ご飯
おにぎり
替え玉 百円
こんなところで、考えてみたいものである。
いかに経営をしたら単価450円のラーメンのみを販売して、高級外車に乗れるのであろうか?
店舗数は一軒
座席数 カウンター12席
テーブル 8席
メニュー
ラーメン
ラーメン大盛り
ご飯
おにぎり
替え玉 百円
こんなところで、考えてみたいものである。
社員を変えても会社は変わらない。
社員を辞めさせて、新しい社員を入社させても
あなたは、新しい社員のあら探しをするだけです。
あなたが変わり、今の社員を育てようとしなければ会社は変わらない。
社員を辞めさせて、新しい社員を入社させても
あなたは、新しい社員のあら探しをするだけです。
あなたが変わり、今の社員を育てようとしなければ会社は変わらない。
そんなの関係ねぇ〜
懐かしいフレーズになってしまったようだ。
ところが、中途半端に儲かっている経営者の頭の片隅には、この響きがこだまするように何度も繰り返されるようである。
幹部社員が辞めてしまって収益が減少気味だ!
でも…でも…
そんなの関係ねぇ〜
移転し店を広く綺麗にしたのに売上が減少気味だ!
でも…でも…
そんなの関係ねぇ〜
俺の腕一本でやってきたんだ〜
だから、少し位の減少は直ぐに挽回できるわい。
ゲッツ…
表舞台から消えてしまう。
こんな経営者の説得には苦しむ。
残念!
懐かしいフレーズになってしまったようだ。
ところが、中途半端に儲かっている経営者の頭の片隅には、この響きがこだまするように何度も繰り返されるようである。
幹部社員が辞めてしまって収益が減少気味だ!
でも…でも…
そんなの関係ねぇ〜
移転し店を広く綺麗にしたのに売上が減少気味だ!
でも…でも…
そんなの関係ねぇ〜
俺の腕一本でやってきたんだ〜
だから、少し位の減少は直ぐに挽回できるわい。
ゲッツ…
表舞台から消えてしまう。
こんな経営者の説得には苦しむ。
残念!
車で移動中、お昼を食べれる所を探しているときに
ふと、いつも混んでいるラーメンやの事を思い出したので車を回しついると、ない?
へぇー
あんなに混んでいたのに辞めてしまったのだろうかと考えながら大通に車を回した。
なんと大通沿いに、立派な店が前になった店舗を発見した、立ち寄ろうとキョロキョロしてみたが駐車場がない、非常に残念!
前の店舗には、店の駐車場はなかったものの一軒おいてコインパーキングがあったのである。
この大きな外部環境の違いを店主は知っていての移転なのであろうか?
心配になった。
車での行動が主である福岡の地で?
ふと、いつも混んでいるラーメンやの事を思い出したので車を回しついると、ない?
へぇー
あんなに混んでいたのに辞めてしまったのだろうかと考えながら大通に車を回した。
なんと大通沿いに、立派な店が前になった店舗を発見した、立ち寄ろうとキョロキョロしてみたが駐車場がない、非常に残念!
前の店舗には、店の駐車場はなかったものの一軒おいてコインパーキングがあったのである。
この大きな外部環境の違いを店主は知っていての移転なのであろうか?
心配になった。
車での行動が主である福岡の地で?