【心理学】タグに関する記事一覧
- 2022年10月23日 なぜ統一教会の教えにはまる人が出るのか?
日本人の96%は、うつ病遺伝子を持っている。 うつ病遺伝子を持っていると、自責の念に駆られやすくなり、自分のことを「否定」したり、「卑下」したり、「嫌悪」したりという思いになりやすくなる。 それらの思いが重なってくると、「根拠のない罪悪感」に苛まれるよ...
- 2022年09月10日 右脳・左脳の役割分担
◎このレポートは、脳科学者ジル・ボルト・テイラー氏が、脳科学者としての知見と自らの脳梗塞を患い、回復した経験に基づき気づいた右脳、左脳の役割について語った書籍である「ホール・ブレイン」からの考察したものです。 ◎同書と私の考察に基づき、左脳前頭葉の役割...
- 2022年07月11日 令和時代のモチベーション
◎なぜ、若い人は駄目だしすると、フリーズするのか? 今の若い人は、マズローの欲求5段階のうち、「生理的欲求」と「安全欲求」が欠落している。 なぜなら、親に守られ、食べることにも、身の危険を感じる体験もなく、「働かなくては生きていけない」というプレッシ...
- 2022年07月04日 意識と無意識の法則
◎意識と無意識と行動に関する関係 ・すべての行動は、無意識を介して行われる。 ・自動動機理論に基づくように、意識を一切関わらず、無意識のみの作用による行動は、人の全ての行動90%以上を占めている。 ・無意識内には、遺伝や経験に基づき獲得したプログラムが...
- 2022年07月03日 日本人の特徴は、うつ病遺伝子が培ってきた!
(1)主旨 日本人の実に97%は、2つで1対の遺伝子の内、うつ病遺伝子を1つは持っている人 が、全人口の97%存在する。日本人の65%は、2つともうつ病遺伝子を持っている人 だ。因みに、米国人は、うつ病遺伝子を1つ以上持っている人が80%いるが、2つ持...
- 2022年07月02日 日本人が悲観的なのは遺伝子のせいだった
あなたの性格は何で決まっているのでしょう? 親の教育?環境?自分の意志? 実は遺伝子(DNA)で結構決められてしまいます。 セロトニントランスポータ遺伝子というものがあります。 この遺伝子には三種類の型があり、どの型を持つかで性格に影響が出ます。三種類の...
- 2017年10月20日 オキシトシンを活用した経営のすすめ
日本国政府が進める働き方改革には、労働時間の制約、厳密な時間管理、ダブルワークの推進、労働監督行政の強化など従業員の帰属意識や仕事へのモチベーションを低下させ、チームワークを壊す政策が含まれており、ブルーカラーやホワイトカラーの別なく悪しき欧米の働き方価値...
- 2016年04月19日 なぜ「ありがとう」という言葉は素晴らしいのか?第2回
前回は、「ありがとう」という言葉の効用をIメッセージの見地から説明しました。 今回は、アドラー心理学から説明したいと思います。 アドラー心理学では、人は、共同体組織(会社、家族、学校、サークル・・・)において何らかの貢献をしたいという欲求を持っている。 ま...
- 2016年04月16日 なぜ「ありがとう」という言葉は素晴らしいのか?第1回
なぜ「ありがとう」と言う言葉は、素晴らしいのか? ありがとう経営をすると、社風が良くなるのか? 今回は、ほめ言葉と比較して、論理的に解き明かしていきたいと思います。も ほめ言葉も人をやる気にさせ、人の行動を好ましいものに変える力があります。 一方、ほめるとほめら...
- 2016年02月19日 同じ過ちをなぜ繰り返す
誰でも「またやってしまった」という後悔の念を抱く過ちの繰り返しを行うことがあると思います。 「怒り出すと止まらず、徹底的に相手を責めてしまう」 「ありがとうございます」と言えばいいのに、なぜか「すみません」と言ってします。 「自分が間違っていると分かっていなが...