【心理】タグに関する記事一覧
- 2010年03月25日 目標追尾機能の強化法
19日に触れた私たちの無意識の目標追尾機能を強化するためには、次のようなものがあると思います。 1.目標は一つに絞る。 2.寝る前に目標を確認する。 3.目標を確認する時はリラックスする。 4.体を動かしながら目標のことを考える。 5.目標は受動的でなく主...
- 2010年03月23日 事故を起こさないコツ
昨日、無意識の目標追尾機能の話を書きました。 この目標追尾機能を利用して、事故を起こさないようにすることができます。 実言いますと、私はかつてよく交通事故を起こしていました。それが、この目標追尾機能を利用した方法を取ってから10年以上事故を起こしていません...
- 2010年03月19日 目標追尾機能
人の無意識(潜在意識)には、目標を定めたものを無意識が支配する心身の機能を総動員して自動的に追い求める「目標追尾機能」があります。 だから、「念ずれば現ずる」といった長い間願い続けた夢が叶うなどということが起きやすいのです。 人生をより良く生きるために、こ...
- 2010年03月18日 人は人に影響されやすい
「人は、人に影響されやすい」というのは事実でしょう。 なんとなく苛立った人と接すると、こちらもイライラしがちです。 そんな時は、自分自身に「ありがとう」と言うと気持ちが落ち着きます。 人の無意識には、いろいろな便利な機能が隠されているようです。これもその一...
- 2010年03月17日 至高体験
自己実現的人間の特徴の一つである至高体験は、「自分の認識が、宇宙の意志と一体すること」などという人もいますが、人の心には、意識があり、その奥に潜在意識があります。その潜在意識の更にその奥に他に人やあらゆるものにつながっている超意識があると言われています。 ...
- 2010年03月16日 自己実現
自己実現とは、「潜在能力を発揮して、新しい自分になりたい」「より高尚な人間になりたい」「人のできないことをしたい」といった欲求のことである。 退行催眠による前世体験によると、人は、どうやら自己実現するテーマをそれぞれ持って生まれてきているようです。 素直に...
- 2010年03月12日 イライラ感
なんとなくイライラするということはないでしょうか? これは、幼少期に満たされなかった欲求によることがおおいようです。 例えば、幼児のとき、寂しくなり泣いて親を読んだがいつまでも親が来ないなどに体験によって、「十分に自分は守られていない」という思いが潜在意識...
- 2010年03月10日 自己実現における二分性の解消
自己実現的人間の16番目の特徴は、「自己実現における二分性の解消(出所:改訂新版 人間性の心理学 A.H.マズロー著 小口忠彦訳 産業能率大学出版)」です。 「自己実現における二分性の解消」の内容をマズローの著書「人間性の心理学」から一部抜粋すると、 ・昔か...
- 2010年03月09日 文化に組み込まれることに対する抵抗、文化の超越
自己実現的人間の15番目の特徴は、「文化に組み込まれることに対する抵抗、文化の超越(出所:改訂新版 人間性の心理学 A.H.マズロー著 小口忠彦訳 産業能率大学出版)」です。 「文化に組み込まれることに対する抵抗、文化の超越」の内容をマズローの著書「人間性の...
- 2010年03月08日 創造性
自己実現的人間の14番目の特徴は、「創造性(出所:改訂新版 人間性の心理学 A.H.マズロー著 小口忠彦訳 産業能率大学出版)」です。 「創造性」の内容をマズローの著書「人間性の心理学」から一部抜粋すると、 ・独特の性質をもつ特殊な創造性、独創性、発明の才を...