【リーダーシンプ】タグに関する記事一覧
- 2023年04月11日 グーグルのような組織の作るポイント
1.グーグルのような組織とは? グーグルは、8:2の原則があり、8割は与えられた仕事をこなし、2割は自由に好きな研究開発をしてよいというルールがあるそうです。それにより、グーグル・アースを初めてする新しい商品や事業が次々とできる組織風土が出来上がっていま...
- 2022年07月13日 従業員の定着率向上策
ポイント1.信頼関係の構築 ・約束を守る ・労働条件の一致 ・ラポール ポイント2.職場の居心地の良さ ・上下のコミュニケーション ・横のコミュニケーション ・お互いを知るチャンスを作る ・不安の解消 ・話を聞く。意見を聞く。 ・レ...
- 2022年07月11日 令和時代のモチベーション
◎なぜ、若い人は駄目だしすると、フリーズするのか? 今の若い人は、マズローの欲求5段階のうち、「生理的欲求」と「安全欲求」が欠落している。 なぜなら、親に守られ、食べることにも、身の危険を感じる体験もなく、「働かなくては生きていけない」というプレッシ...
- 2017年11月27日 チームワークを築くにはまず掃除から
チームワークがよくない組織をチームワークの良い組織に変えるには、掃除が最適です。 チームワークを築くには、次のような条件を満たすものが最適です。 ・目標と成果が明確で、見える化できる ・率先垂範しやすい ・一緒にやりやすい ・ストローク(認める、...
- 2016年04月19日 なぜ「ありがとう」という言葉は素晴らしいのか?第2回
前回は、「ありがとう」という言葉の効用をIメッセージの見地から説明しました。 今回は、アドラー心理学から説明したいと思います。 アドラー心理学では、人は、共同体組織(会社、家族、学校、サークル・・・)において何らかの貢献をしたいという欲求を持っている。 ま...
- 2016年04月16日 なぜ「ありがとう」という言葉は素晴らしいのか?第1回
なぜ「ありがとう」と言う言葉は、素晴らしいのか? ありがとう経営をすると、社風が良くなるのか? 今回は、ほめ言葉と比較して、論理的に解き明かしていきたいと思います。も ほめ言葉も人をやる気にさせ、人の行動を好ましいものに変える力があります。 一方、ほめるとほめら...
- 2012年06月14日 部下を理解しよう!
部下の気持ちをつかみ、気持ち良く、やる気を持って仕事をしてもらうことが、管理者の大切な仕事です。 その為には、「部下を理解すること」が大切です。 人は、「自分を理解してくれている」と思う人に従うものだからです。 「部下を理解すること」には、どうすべき...
- 2012年06月12日 部下の強みを把握しよう!
「士は己を知る者の為に死す」のタイトルで、 ポイント1.自分を理解してくれていると感じていること。 ポイント2.自分を信頼していると感じていること。 ポイント3.自分の可能性を引き出してくれると思えること 以上3点で大事だと言いました。 その為には、ど...
- 2012年06月02日 繰り返す困った言動の叱り方
ある人から80歳を過ぎた自分の母親が通りすがりの人などを見て失礼なことを言う。 「聞こえるからそんなこと言わないで!」と叱るが、止めてくれない。 そういうときは、 「どうしてそういうことを言うのかな?」と優しく問いかけると、結構そういう発言をしなくなる...
- 2012年04月23日 褒めるのが苦手
先日、クライアント先の部長さんから、自分は褒めるのが苦手と相談されました。 褒めるのが苦手な人は、「照れ」や「人を煽てている」ようで違和感を感じるのでしょう。 私も以前そうでした。 そういう場合は、褒めるのではなく、「事実を確認する」という気持ちで良い...