新着記事

「人を育てる」ということは、 ・人として正しい生き方を歩むようにする ・自分の長所や強みを伸ばすこと だと思います。 なぜなら、そのような社員教育を施すと、会社は伸び、人材も育つからです。 私のクライアントの中に幹部社員と次を担う層との間に能力と意識におい...

ある会社の社員で、同期の人たちが上に向かって頑張っているの見て、自分も頑張らなくてはと思うと、胃が痛くなる人がいるとその上司から相談を受けました。 なぜ、胃が痛くなるのか? その人の無意識にその人の行動を阻むトラウマがあり、その人が頑張ろうとすると、 「そ...

自分の息子を育てて後継社長にしたいという場合、どのように育てたらよいのか? 基本的なことを身につけて貰うために他社で修行をつんで貰うなどの方法は有効でしょう。 その後、自社に入れてからうまくいかないところが結構多いようです。 それは、なぜか? 後継者である...

サッカーのワールドカップ(南アフリカ大会)、日本代表(サムライブルー)は、大変残念な結果でした。 しかし、当初、バッシングに較べ、予選リーグを見事突破し、決勝トーナメントに出場できたことは素晴らしい結果であったと思います。 ここまで、好成績を出した裏には、...

心理学用語に「最適経験」という言葉があります。 意味は、 「自分が自分の行動のすべてをコントロールし、自分の運命を支配しているという感覚で、気分が高揚し、幸せな時間を味わう」とあります。 要するに、 「自分の好きな仕事や趣味に熱中している」状態のようです。 ...

心理学者の加藤諦三著「自分に気づく心理学」に、 「情緒的に成熟した人は、相手を満足させられなかったらどうしようなどと不安になることは決してない」とあります。 人の意向に振り回されて、ストレスが貯まりやすい人は、 「なぜ、自分は他人の意向を気にしすぎるのか?...

お母さんが赤ちゃんを抱いて、トントンとやさしく背中を叩くことを「タッピングタッチ」と言うそうです。 大変、癒し効果があるということです。 誰か元気づけたい人がいるとき、誰かを癒したいとき、「お母さんが赤ちゃんを抱いて、トントンとやさしく背中を叩くこと」をイ...

先日、怒りを感じることがありました。 怒りを感じたとき、怒りを感じたことに恥じ入る自分がいることに気付きました。 その恥じ入る自分を否定する自分がいて、そのために怒りを感じた場面を思い返し、怒りの再体験をして恥じ入る自分を打ち消そうとしているのです。 不快...

マツダの自動車工場で殺傷事件が起きました。 犯人の男は、どうしてこのような事件を起こしたのでしょうか? 動機については、会社を解雇され恨みに思っていたと供述していますが、実際はそうとは言えないようです。 どちらにしろ、犯人の心の中では、自分の境遇に対する不...

昨日、無意識内に作られる負け犬プログラムの話をしました。 負け犬プログラムに中には、私が自罰プログラムと呼ぶものがあるように思います。 これは、私たちが、意識するとしないとに関わらず無意識をいじめていることがあります。 例えば、自分の行為が恥じたりすること...

«Prev1 2 3... 14 15 16... 32 33 34Next»

人気記事ランキング

  1. 2010年01月18日 自分探し(22275)
  2. 2009年09月20日 プロフィール(5852)
  3. 2009年12月17日 瞑想のコツ(5062)
  4. 2011年05月17日 成功回避行動(4404)
  5. 2010年04月12日 反動形成(4394)
  6. 2011年03月15日 コルチゾール(3914)