【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

人の無意識は、未知の体験を嫌い、既知の体験を好む傾向があります。たとえ、その体験が負けパターンでもあっても、同じ事をを選択しがちです。 私たちの意識が、しっかり意志を持って、過去に失敗体験を反省し、違う選択をしないで、惰性に流れると、同じ失敗を何度も続けて...

先日、無意識内で知らず知らずにプログラムが作られる話をしました。 そのプログラムの中には、感情や思考を持つものもあるようです。 私たちが、強烈な印象などから強い感情や強い思いを持つ経験、多くの場合、好ましくない感情を持つような体験をした場合、その体験の記憶...

先日、私たちは、知らず知らずに無意識に足を引っ張られていると書きました。 私たちは、日々、不平不満を感じたり、人の悪口を言ったり、人を怒ったり、イライラしたりします。 無意識は、一人称と二人称の区別が苦手です。他人に向けて言っていること、思っていることも自...

私たちの人生と言う成果は、私たちの行動と私たちを取り巻く環境によってもたらされます。 この行動と環境のうち、私たちがコントロールしやすいのは、私たちの行動です。 私たちの行動をコントロールしているのは、私たち自身ですが、この「自身」と思っているものが重要で...

戦後時代の武将・北条氏康は、息子の氏政が飯に汁を二度かけて、汁の量を調整するのを見て、「北条家は私の代で終わるだろう」と予見したという逸話があるそうです(倫理利研究所発行「職場の教養6月号」より)。 これは、氏政がご飯にかける汁の量を一度で正しく見積もれな...

好ましいことではありませんが、残念ながら人員削減や賃下げを行わなければならない企業に出会うことがあります。 そのようなとき、どのようにして人員削減や賃下げを行うのが出来るだけ好ましいやり方でしょうか? リストラを行う時に考慮すべき事はなんでしょうか? それ...

自分の息子を育てて後継社長にしたいという場合、どのように育てたらよいのか? 基本的なことを身につけて貰うために他社で修行をつんで貰うなどの方法は有効でしょう。 その後、自社に入れてからうまくいかないところが結構多いようです。 それは、なぜか? 後継者である...

人は、同じ失敗を懲りずに何度もするものです。 人は、欠点や失敗を意識すればするほど強化されるため、同じ失敗を重ねるほど無意識内の失敗を導く考え癖(プログラム)が強化されるのです。 これを解消するには、まず、この失敗癖(プログラム)をみつけ、自覚(認知)し、...

良いビジネスは、成功要因が数式で描けるものです。 たとえば、外食産業ですと、 売上高ー売上高×FLコスト率 FLコストとは、Fがフード、食材原価のこと。 Lがラバー=労働コスト=人件費のこと。 つまり、売上高をいくら以上で、食材原価率と人件費比率を合わせたも...

経費を減らすコツは? それは、「経費を切る」「出費を止める」ことです。 今の商売を始めたときに立ち返って、「今の売上を上げるのに必要な経費は、何なのか?」を検討し、それ以外の経費をすべて一度切ることを検討することです。 1年に1回は、全経費の再検討をし...

«Prev1 2 3... 15 16 17... 31 32 33Next»

人気記事ランキング

  1. 2010年01月18日 自分探し(22279)
  2. 2009年12月17日 瞑想のコツ(5066)
  3. 2011年05月17日 成功回避行動(4408)
  4. 2010年04月12日 反動形成(4397)
  5. 2011年03月15日 コルチゾール(3918)